赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

亜鉛欠乏症

2023-11-10 09:39:42 | ちょっと病気

10月末位から、なんだか食べるものが美味しくなくて、はっと気づいたら、チョコレートが苦い。

おはぎがまずい。ハニーカステラが段ボールの味。

もしかしたら「味覚障害」では?といつもの内科に行ってみた。

 

まず、水分不足かも知れない。次に、胃があれているのかも知れない。とりあえず、亜鉛の検査をしてみましょう。

で、一週間後検査結果が出て、亜鉛の数値が「55」だった。

亜鉛は「80~130」くらいが正常値で、「60」までが低亜鉛、それ以下だと「欠乏」になるのだそう。

急なダイエットとかしていませんか?と聞かれたけれど、いえいえとんでもございません。

とは答えたけれど、考えてみれば、8~9月のダウンで、5㎏痩せてから、戻っていない。

これが急なダイエットといえば、急なダイエットかもしれない。

 

とりあえずお薬を貰った。

もしかしたらと、だんなちゃんが買ってきてくれた亜鉛のサプリを先行して飲み始めていたので、薬剤師さんに、サプリとお薬と一緒に飲んでも良いですか?と聞いたら、

もなみさんの場合、お薬が成人摂取量のMax出ているので、サプリは亜鉛過多になるかも知れないので飲まないでください、と言われた。

牡蠣が良いというので、牡蠣のアヒージョや炒めたのを食べていて、それはどうでしょう?と聞いたら、

自然の食品は大丈夫でしょう、と。?過多にはならないのか?

 

一週間。まぁまぁ良くなったのかも知れないけれど。

とにかく甘いものは苦くて美味しくない。

今までご飯と同じくらい甘いお菓子を食べていたのが、何にも食べられなくなったのだから、体重が増えない。

体力が戻らない。疲れる。だるい。眠い。

そうそうはすぐに治らないらしい。3ヶ月とか・・・6カ月とか・・・。

気長にがんばっていこうと思う。食べなきゃ。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三分一湧水 | トップ | お薬を減らす »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと! (メアリーアン)
2023-11-11 14:11:59
体調が戻るまでにいろいろな症状が出てくるのですね。食べ物をおいしく感じられないって、つらいわぁ。数値が回復していくのをゆっくりゆっくり待ちましょう。来年の今頃は体重が戻りすぎて困っているかもですよ(*´∀`*)
体重増やしたいですぅ (もなみ→メアリーアンさん)
2023-11-12 19:30:43
メアリーアンさん こんにちは。
なんて贅沢な悩みだろうと、自分でも思います。
ですが、抗がん剤で入院していた時よりも、2キロも少ないんです。
これってやっぱ異常でしょう?
お食事の量はほとんど変わらないんですけど・・・ということは・・・
もなみの今までの食生活、半分がチョコレートとお菓子でできていたのかと、思います。

とにかく、甘いものをウッと飲み込み、油ギトギトカロリー高めのお食事を心がけています。
確かに、治った後もこの調子で食べていくと・・・お相撲さんになるかも・・・。

コメントを投稿

ちょっと病気」カテゴリの最新記事