momo一族の野望

野望と現実のギャップに嘆く@PSO2

5ぱーせんとの差は大きぃ

2015-10-02 12:09:38 | 日記

以前、おにきさんから聞いたことがあるのですけど、
報酬期間+5%は中途半端なようです。最近実感しました~
単純に5%の差にはならないので、報酬期間+10%との差は大きいのです。

 

猫さんが昨日拾ったライフル(S4ね)を例に考えてみる

仮に目指す能力を↓のものだとすると

S5に拡張
ジオーグ・ソール か ファング・ソール 
シュート3
エグ・フィーバー
スタミナ3
スピリタ3・・・コスト抑えるためにスティグマの選択肢は外します。


(ここからの話は+5%期間で+30%使用前提デス)


S4からS5への穴あけ
77% ←もし+10%期間だったら100%になるのだ
手段に選択肢はないので、これはどうしようもない。

 

S5での最終合成
こちらは方法で成功率が変動します。
ソール3個、ステ3系3種(シュート3、スピリタ3、スタミナ3)各1個の場合
ジオーグやレオパード 86% ←もし+10%期間だったら100%になるのだ
ファング                  90% ←もし+10%期間だったら100%になるのだ
マイザー                 95% ←もし+10%期間だったら100%になるのだ


または
ソール3個、ステ3系3種(シュート3、スピリタ3、スタミナ3)で継承ボーナス不足箇所に補填1個を余分に投入の場合
ソールに関係なく100% ← 手間や費用を惜しまない安全策


ジオーグソールはナベアルチブームなので安いです。
でも、継承ボーナスはちょっと不利なのでリスク残る。
ファングならリスクは減るけど、素材はちょっと高い。マイザーはもっと高い。
どうするか迷う。
+5%期間のせいだ~

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特命!ねこいちぞくの秘密を... | トップ | 合成失敗アルアル »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんちゃん)
2015-10-02 13:08:39
なんと!

5%ってさほど有利でもないのね

でもないよりマシだし

でもやるなら今だしw

チェーンソードもついでにするとして

コレは相当悩みますね

ラムグラと強化100も考えなきゃ

あれだけ欲しい13なのですがいざ持つとこれがまたw

でもこれがいいのですね

みなさま 御指南宜しくですよ
Unknown (momo)
2015-10-02 14:05:20
無いより全然いいよ~
10%と5%の差があったように0%と5%の差も大きいのです。

☆13でも強化100はいらないかも、30%だけでも行けると思います。

☆12でも+9までリスク低減+1だけで磨けます。
+10にするときに+10%とか+30%とか使うかもしれないけどね。
☆12を4つくらい潜在3まで磨いけど、そんな印象です。

テンイムソウは強化しないのかな???

使いたい武器での優先度ではなく、単に報酬期間の率だけで優先順位決めると、自分ならこうなるかも
①☆13の特殊能力追加
②☆12の特殊能力追加と強化
③☆13の強化
かな

Unknown (jin)
2015-10-02 14:11:31
穴の拡張は、4→5は30%を使えば、今なら95%では?ステ1系を選べばそうなると思います。

それから、最終合成でジオーグをメインにするなら、ファングとクローム・ソールを1個づつ入れれば、シュート3・スピリタ3・スタミナ3素で80%になります。
で、今なら85%で、30%を使えば100%かな。


Unknown (momo)
2015-10-03 01:13:41
書いたのは5スロ分の合計で書いちゃった。
1スロあたり95%で、5スロすべてが成功するのが77%になると思います。

補填して100%にする方法は、ソール使う方法とステ3を複数入れる方法がありますね。
出来ることなら素材は4個までの合成で済ませたいので、4つ以内で100%にしやすい+10%期間はやはりでかいです。

Unknown (momo)
2015-10-03 01:21:57
ムフフ
こういう話をしていると猫さんは混乱するハズ。

そういえば、合成って性格出るのかも。
ジンさんやおにきさんは確実に100%を狙うタイプ。たぶんタッキーもそう。
私はリスク残しちゃうタイプ
さつきボスは・・・大博打に出るタイプ
Unknown (jin)
2015-10-03 08:23:49
ボスが大博打ってのはうなずける。
3スロ、4スロの時はソール付で90%でもバンバンやってたんだけど、5スロ以上になると素材費が高く、失敗したら6個で合成するより費用が掛かるので85%でも+30%を使ってる。
それにマガツ以降キューブが豊富にあるので+30%を惜しげも無く使える。
Unknown (てんちゃん)
2015-10-03 12:05:25
ですね~

ももさんの予想通り
そろそろちんぷんかんぷん

もー前回もたかさんルイさんの言われるままに
したのです

強化はいざ知らず
スロット強化だけでも今回期間にしておきたいですね

是非にご協力を
Unknown (おにき)
2015-10-03 14:22:17
こんにちは
わかりやすく書いてあっていいですね。

たしかに5%と10%の差は大きいのですが、
平日との差も大きいんですよね。

表示はたった5%、なのにー



ももさん、なんか迷ってるですかw
どちらのやり方にしてもふだんよりは成功しやすい、くらいなので、
途中で何回か失敗するんだよーというのを最初からおり込んで、計画立てれば大丈夫b

Unknown (おにき)
2015-10-03 14:31:59


あと私が最終合成100%狙うのは、シュートブーストとか常用しているのが大きいんです。

あれつけると、100%に近くしておかないとやってられないという理由。


なので博打も充分アリと思います。
そっちの方がよさそうだと思えば、私もやりますよw
ただ、はじめから分かってやってほしいので、

失敗したときに黙っていればかっこいいのですが、
大騒ぎしてると、なんで初めから分かりきったことを今更いってるんだー、と醒めて引いちゃう・・・
Unknown (momo)
2015-10-04 12:27:42
さつきボスが大博打なのは、皆知ってますよね~
最近は慎重になっているみたいですけど。
総合で50%切ってても勝負に出ちゃう。それでも成功するから怖い・・・。最初からわかってやっているようなので失敗したときも後引かないので、醒めるどころか面白いのでーす。その確率での勝負はなかなか出来ないので興味が湧きます。

博打ですが・・・
総合で95%で落ちるときもあるし、結構な頻度です。どこが95%なんだろうと思うので、最初からそのつもりでリスクを負わないといけないのでしょうね。

うんうん、ブースト使うならかなり慎重でリスク残せませんよね。
ブーストは単体だと100%ですし高価なので、最終で失敗するわけには行きませんからね。

こちらはブースト使う機会は少ないのでリスク残すことが多いです。
素材用意するときに残るリスクが変わるので、コストとリスクのバランスで迷っちゃうですよ~



コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事