goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「ボクの四谷怪談」見てきました

2012-10-15 14:06:55 | お芝居
騒音歌舞伎(ロックミュージカル)「ボクの四谷怪談」 2012.10.10 13:00~ シアターコクーン

出演者と蜷川さんの芝居とに興味があって行ってきました。

「四谷怪談」・・・あの有名なお岩さんのお話です。これを橋本治がアレンジして書いた戯曲が「ボクの四谷怪談」
江戸時代と現代がごちゃごちゃで、ストーリーも原作のとおりではないけど・・・・
それを蜷川さんが演出している。

公式のあらすじ・・・
時代は「昭和五十一年にして文政八年、さらに元禄十四年であり、しかも南北朝時代」。 ところは東京都江戸市内。
長髪&Tシャツ&Gパン姿で職もない民谷伊右衛門(佐藤隆太)は、 当世人気の文化芸能人、伊藤喜兵衛(勝村政信)の早熟娘、お梅(谷村美月)に一目惚れされる。 伊右衛門にはお岩(尾上松也)という病身の妻がいるが、伊藤父娘はおかまいなしに伊右衛門を 口説きまくる。お岩の妹、お袖(栗山千明)には許嫁の佐藤与茂七(小出恵介)がいるが、主君の仇討 ちのため東奔西走する与茂七は滅多に顔を見せてくれない。
そんなお袖に恋い焦がれるのは、伊右衛門の友人で、何をやってもうまくいかない直助(勝地涼)だ。
元武士のプライドばかり高い義父の四谷左門(瑳川哲朗)、伊右衛門を妖しい眼差しで見つめる 腹違いの弟、次郎吉(三浦涼介)、口うるさい母親のお熊(麻実れい)など、伊右衛門の周囲は面倒 な身内ばかり。
やがて、妻のお岩の身に異変が起き──。
(シスカンパニーHPより)

東京公演は終了しましたが、まだ関西とかはこれからなので、ネタバレになるといけないので、スペースあけます。

これからご覧になる方はご注意ください。















簡単に感想、まず一言「非常に微妙」

「四谷怪談」のストーリーを現代と江戸時代とをごちゃまぜにしてるとはいえ、わりと単純な内容だから話にはついていけるんですが・・・

「ロックミュージカル」と題うってあり、途中途中に、歌が入るんだけど。。。

申し訳ない!!!(出演者のファンの方)

これが学芸会レベルの歌唱力なため、歌になると「ガクッ」と気がそがれてしまう。
それに、歌になるのが唐突で。。。完全に芝居の世界から切り離されてしまうので。
なんというか芝居全体が中途半端になってしまった感じがした。

このキャストだったら、普通に芝居だけでもよかったのに・・・か、もしくはもっと歌唱力のある方でキャストを固めればよかったのに・・・
と、見ながらず~っと思ってました。

それと、長い!!休憩2回はさんで3時間半くらい。。。蜷川さんの芝居は長いんだけど、そんな状態で見てたから、余計長く感じられました。

結局、最後、伊右衛門がお岩の幽霊と対決するけど、そのお岩は自分自身だった!っていうことなわけで。ふーん・・・
あれだけ長くやってて、それがオチなの?って思ってしまった。は~

まあ、歌がちょいちょい入ることで、萎えてしまってるから、よけい「それがオチかい?」って感じたのかもしれないですけどね。

あと、、、私の理解が乏しいのか。。。舞台や客席をうろうろする老人たちの意味がわからなかった。蜷川さんの芝居には、こういう多くの人たちが出ることがよくあるんだけど。。。でも、彼らは何の意味があったんだろうか??

3幕で、伊右衛門の独り芝居。。。佐藤隆太くんの長台詞。気合はわかるんだけど。。。私には空回りにしか見えず、途中睡魔が襲ってきてしまった。
うーん・・・まあ、私は正直好きな芝居ではありませんでした。すみません。


で、出演者の感想なんですが、、、一番印象に残ったのは、
お岩役の尾上松也さんかな。最後、伊右衛門として出たときも印象強かったですね。歌もお上手だし。。。発声の基礎ができてるんでしょうね。

それと三浦涼介くんもよかったです。歌も上手かったし、最初の尾上松也さんとのダンス(尾上さんは歌舞伎で、三浦くんはダンス)もよかった。
彼は「シバトラ」に出てたからね。。。なんとなく注目してたんだけど。

栗山千明さんも歌はよかったですね。

で、あとの方は。。。歌がね~「ロックミュージカル」なんだから。。。
小出くんとか声はいいんだけど・・・

勝村さんとか麻実さんとかの使い方もったいなかったな~
それを言うなら、峯村リエさんももったいなかった。ナイロンとかだと主役級なのにね。

まあ、見に行く前の期待感が大きかったから、正直、ちょっとガックシだったんですけどね。
そういう芝居もあるってことで・・・(汗)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無事スタート | トップ | オペラユニット「LEGEND」コ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お芝居」カテゴリの最新記事