忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

続 金櫻神社

2024-05-06 15:22:34 | おでかけ
一瞬ヤッコさんの姿に見えたさくらの葉っぱの画像がなぜかアップされてなくって
違うさくらの画像がたくさんアップされてた・・・。
どれもウコン桜なんですが。

     

満開のさくらにテンションあがって
とにかくこの日はさくらを撮りまくりました。(笑)

     

となりの八重桜もめちゃめちゃきれいなんですよー。

     

さざれ石。
そして本殿をお守りするのは龍神さま。

     

     

左右に昇り龍と降り龍。

もう画像を撮るだけで時間、費やしちゃいます。
いや30分ってほんっと短いって。

さくらを撮り終えてようやく拝殿にお参りにいきます。
到着してすぐだと参拝客が殺到してるので
少し時間をおいてから参拝です。←時間おせおせですが

こちらの御祭神さまは少彦名の神さま。
ちっちゃい姿の医術の神さま。
さらにオオナムジノミコト、スサノオノミコト、ヤマトタケルノミコト、クシナダヒメノミコト。←テストにでるから覚えておいてね(違)

ちなみに私たちが訪れているのは里宮。
奥宮はもっと山の中です。
ご神体は五丈岩。
そして金峯山自体がご神体。
水晶発祥の神社です。
御神宝は5つの水晶。
↑これも覚えておいてね

さてさていよいよ拝殿で参拝します。
心をこめて祈りをこめて
とにかくここまで無事にこられたことに感謝です。
なにせ憧れの場所。
(といいつつ頭の中では時間を気にする私です)
で、横をみると水晶が。

     

水晶に触れながら再びお参りします。

お参り後は御朱印を受け取りにいきます。
そして拝殿の右側にはご神水。

     

龍神の井戸。
夜に龍神さまがお水を飲みにこられるとか。

     

こちらにもウコン桜が。かわいい♪

でも急がないと時間が。←時間に追われまくる
そして気づきます。

拝殿の写真、撮ってないっ!!
あわてて撮影。

     

こちらが拝殿になります。
不思議な光は龍神さまと思ってください。(謎)

で、さらに奥にちっちゃなお社があるのを発見。
時間がない!
あ、でも大黒さまの御朱印もいただいたし
どうしても大黒様にお参りしないと!

     

駆け足でお参り。
右手に遥拝所もある~。
行きたい~。
でももう時間がないー。
タイムアウトです。
泣く泣くひきあげます。

あ、お守りいただきにいかないと。
この季節にこの櫻を拝み水晶のお守りをうけると一生涯金運に恵まれ、
厄難解除のご神徳をうけられるものといわれてるそうなので
やはりここは水晶のお守りをーーー。

・・・がですね。
まさかの品切れ。
午前でなくなってしまったそうです。
たしかに前日は例大祭があったし
さくらも見ごろだし・・・。
ガーン。
やはり金運とは無縁の私(たち?)なのでしょうか?
でもかわりに龍神さまのお守りをすすめられたので
こちらのお守りをわけていただきました。

そしてバタバタとバスに戻るのでした。
いやはやハードスケジュール。
もっともっとゆっくりしたかったです。

でもとにかくナイスタイミングで
さくらを見ることができて大感激しました。

人が多くて、しかも金運神社だから
よくない気もたくさんあるだろうと思いつつ
足を踏み入れましたが
まったくそんなことはなく、静かで落ち着いていて
空気もきれいな神社でした。
またぜひとも訪れたい神社です。
なかなか訪れるにはムズカシイ神社ですが。
ということで車をお持ちの親切な方、
なにとぞ私をまたこの地まで連れていってください。(切望)
てかちょっと夜に訪ねてみたい気もするんですよねー。

基本、私は人混みがニガテなのですが
今日ちょっとそのわけがわかった気がします。
ヒトって気分のいいときもあるけれど
このストレス社会においては
感情をいい気分のままでキープしておくのってムズカシイですよね。
けっこう黒々と、悶々、鬱々とした気持ちを抱いてるヒトも多いんじゃないかと。
そういうヒトたちの中にいると
どうしても共鳴しちゃってしまうんですよね。
自分の中の汚れてる心が。
だから自己嫌悪におちいってしまう。
自分の中のいやな部分がでてきてしまうから人混みがニガテなのかもしれません。
ところが自然の中に静かに身をおくと
自然のやさしい空気と共鳴して
自分の中のきれいな心がでてくるから心地よくなれるんじゃないかと。
まさしく心が洗われる、っていうやつですね。
だからひとり静かに自然の中でぼうっとする時間が大切なのかもしれません。

なぜふとそんなことを思いついたかというと
また次の記事にて。(笑)←文章、長すぎ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金櫻神社 | トップ | 私が金櫻神社に行きたかった理由 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事