忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

休日さんぽ

2024-05-15 13:48:32 | おでかけ
さわやかな陽気ですね。
風は気持ちいいのですが
ひざしが強いので少し歩くと暑いです。

さわやかな日って少ないので
ちょっとおさんぽ。

歩いてると足元に・・・。

     

カモがいてビックリ。
至近距離にいました。
まったりとくつろいでる姿、かわいいしうらやましい。(笑)

     

目をひく青い花。
よく見るとこれはネモフィラ・・・?
実物見るの初めてかも。
とってもかわいらしい♪

     

矢車菊。かわいい。
ひさびさに見たなー。
実家にも咲いてましたがいつのころか見かけなくなりました。

     

カミツレ。
こういうちっちゃな花ってほんっと大好き。

     

これは何だろう・・・?
なんて思っていると
「懐かしいでしょ?桑の実。」と水やりをしていたご婦人が。
桑の実だったのかー。
こんなに大きいんだ。
紫のイメージあったのですが
色づく前はこんな感じなんですねー。
最近の花の名前は横文字になってるんでなんだかねー、と嘆いておられました。
件の矢車菊もコーンフラワーという名前になってるとか。
知らなかった。

     

こちらはレモン。
よく見るとちっちゃな花がついてます。
実がなるといいなー。

     

オレンジ色でとっても目をひくポピーもありました。
かわいい♪
お花を見てるとほんっと癒やされます。

     

葉桜の陰からちらりと赤い実が。さくらんぼ、なってるー。

     

足元にはシロツメクサに紛れてアカツメクサも。
シロツメクサはそこかしこにあったのですが
アカツメクサはここだけでした。
突然変異???

     

今朝はなぜかペンギンの夢を見ちゃいました。
ペンギンかー、しばらく見てないなー、なんて
思いつつ気づけばフラフラ遠くまでペンギンの姿を見にいくことに。
とってもいきのいいペンギンたちで
すんごい勢いで泳いでました。
勢いあまって時々飛んでました。
こんなに飛ぶ姿、初めて見ました。
動画もなんとか撮影してみたのですが
このブログって動画はアップできないんですよねー。

     

プレーリーちゃん。
ひなたぼっこしてる姿がかわいい。
奥にはちっちゃい子がいますよー。赤ちゃん?

そして本日のおやつはこちら。

     

どうしてもどうしても和菓子を食べたかったんで。
今日は和菓子を買いに出かけたはずなのに
気づけば遠くまで出かけてしまいました。(笑)
そんな休日。

     

かしわもち(粒あん)と水ようかん。
ちょうど季節のうつりかわりを感じますねー。
かしわもちは草もち。
よもぎの風味がたまりません。
粒あん、甘さ控えめでした。
水ようかん、今日の気温にぴったり。
こちらも甘さ控えめ。
口に入れるとすっと溶けます。
至福~。
冷えた緑茶とよく合いました。満足♪
どら焼きもおだんごも食べたかったのですが
さすがに食べ過ぎになるのでまたの機会に。
わらびもちも食べたいなー。

ということで和菓子を買いにいったはずが
なぜか遠出までしてしまった本日でした。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする