
関東地方でも 雪の降った処もあった様子
乾燥注意報も これで ちょっと一息ついたんでしょうか
きょうは 大学病院で 定期検査の日
雨の日は 駐車場が 混雑するので…
家を出る時は 晴れるのかな?って 思いながら 出かけたけど
途中 どんよりとした雲が 低く垂れこんで 雪にならないように

なんて 心配しながら 車を 走らせました
雪道の運転は 殆ど しません
冬用タイヤなんて ありません
たま~に 雪が降ることがあるのですが そんな時は
ひたすら 閉じこもっています
でも 病院の予約日は 引き籠もりは 出来ません
陽射しがないので 寒く感じますが 雪になるほどの気温ではないようです
病院は 相変わらず 混雑しています
検査室で いつものように 採血 採尿を済ませ
血液科の受付を済ませ 私の診察室前の張り紙を見ると
すでに 2時間半の遅れ

まぁ~想定内のことですけどね
休憩室で読書 & ランチをとるために レストランへ
それでも 診察の順番は まだまだ 先のようです
椅子に座って 本を読むのにも 疲れちゃって
病院に 来るたびに 具合が悪くなりそうよ
読んでる本は 東野圭吾著 ダイイング・アイ
もうちょっと 軽いテーマの本にすれば良かった
やっと 順番が来たのは3時半 すでに 予約から3時間半を過ぎてます
お陰様で 検査結果は OK
薬の増減もなく このまま いけそうです
主治医が3月で おやめになるとのこと
12年前に入院していたときから お世話になっていた先生です
最初の主治医は 三重のご実家に帰られ 今の先生にバトンタッチ
お若いので 話しやすく 多分 他の患者さんも そうだと思う
だから 診察時間が 長くかかるのよね
やはり ご実家に帰られるとのこと
ちょっと 通院できそうにもないので 次回からは 新しい主治医に交代
10年以上のお付き合いになりましたが 有難うございました
お陰様で 寛解期が続いています
次回からは 新しい先生との お付き合いが始まります
人と人との相性って ありますよね
いいとか 悪いとかではなく これは どうしようもないこと
どんな出会いが待っているのでしょうか?
楽しみなような ちょっぴり 不安なような…

昨日は今日の検査のために のんびりと過ごしていました
ただ 夜は 我が家に来ていただいているお寺さんの ご住職が亡くなられ
通夜に出かけました
外での ご焼香なので とにかく寒かった
夜は 雨の予報だったので 心配していましたが 綺麗な三日月でした

もこの デモンストレーション
庭に 母を誘うんだけど…
新聞を読んでいると 新聞の上に ドッカリ
テレビを見てると テレビ台の上に…

もこちゃん テレビは離れて観ましょう(笑)
でも10時ごろには止んでしまい 消えてしまいました。
積もらなくて良かったです。
うちの主人も午後から病院でしたから。
(定期的に診てもらっています)
車で向かわないと距離があるので
雪が止んでくれてホッとしました。
ウフフ、もこちゃんテレビを見るのが好きなのでしょうか?
後姿が可愛いですね。
どうか相性ばっちりでありますように
病院待ちにおすすめの一冊
底抜けに明るい本ではないですが
面白かったのでぜひ
「利休にたずねよ」
最近のヒットですみんなに薦めてます
もう疲れました~アチコチ行ってもちっとも楽しくない状況なので、なんだかもったいないですよね。
しかし!今年は春が来ました!!!ひゃっほ~い♪また東京に遊びにいけまする♪
主治医が変わられるのですね~お近くだったら絶対について行かれたがいいのでしょうが、そういうわけにも行かないご様子・・新しい先生がどうかmokomamaさんにピッタリの先生でありますように☆
今朝テレビでそちらの梅の花が開花してるとやってた。
担当医さんが変わるの不安だよね気持ち分かる。
医師との相性あるだろうけど、大丈夫と信じましょう。
病院に行くと疲れる困った問題です(苦笑い)
CS放送観てるもこちゃんすごいぞ~。
明日から3連休だね孫ちゃんと遊ぶ時間あるのかな。
慣れてないから…
もっとも 有難いことに ほとんど雪は降りません。
幹線道路に積もるほどの雪は ここ数年 経験ありません。
もこは テレビ観ますけど これは 私の邪魔をしてます。
庭に出たいときに 無視すると こんなことするの。(笑)
どんな先生がこられるか?
どんなに優れてる医師でも 相性って あるのよねぇ~
ありがとう 早速 本屋さんへゴー
春到来。。。ひゃっほ~い♪
叫びたい気持ち 充分すぎるくらいわかりますよん。
長い間 お世話になった先生なので…
近くだったら 付いていくけどね…
「群馬まで 来るか?」
「イヤです。出来ません」っと 即答。(笑)
梅祭り 開催されてるけどね。
インフルエンザが ピークを迎えているらしい…
外出を 控えた方がいいよ!って 言われちゃった。
主治医が 変わるのは 仕方ないね。
お付き合いしていくしかないんだわ。
もこは 私が観てるのを 邪魔するの。
庭に行こうと誘うの無視してると。(笑)
先ほど 電話がありました。
土曜日に来るそうです。
4才のお誕生日祝いを一緒に まだ してなかったので。
現状維持できていて良かったですね。
でも主治医が変わるのは不安でしょ?
相性も良くて長い間診ていただいていたのなら尚更。
主治医が変わられるのは、少々不安ですが
相性バッチリな先生だといいですね。
もこちゃんの、お母さんを誘う術は
なかなかのものです
新聞の上と言うのは、よくありますが
テレビ台に乗ると言うのは
もこちゃん的には、なかなかのアイディア
ですが、テレビをゆっくり見ているお母さんにとっては
ちょっと、ご勘弁 といったところでしょうか?