こんなこと・・・

被写体の愛猫「もこ」を 思い出しながら 花を愛でています

カサブランカ香る

2013-07-22 16:21:08 | ガーデニング&もこ
熱中症になりそうって騒いでいたのが 嘘のように涼しい数日が続いてます

夜が涼しいのが 助かりますね
エアコンを入れるどころか 小窓を開けているだけでも 涼しすぎて 閉めてます

今度 暑さがぶり返してきた時が 堪えるでしょうね


庭の花も 涼しいので長持ちしています



昨秋 新しい球根を植えたのや 
昨年からそのまま放置していた球根も それなりに咲いてます




玄関ポーチにも 一鉢 咲いてます



3個の球根から 入り乱れて咲きだしました

傍を通るので メシベをカット
洋服に 付いちゃうと色がとれませんので 要注意です


香りが いいですよぉ~


もこは元気です

遊んでやることが出来ないので 抱っこしたり なでなでしたり…

庭に行きたいと要求する時は なるべく叶えてやりたいけど…

母&父&週末は おにーちゃんを従えて 一日に何度か 庭に出ています


暑くないと お伴も楽です
蚊の攻撃も ないので…

毎朝 鉢への水やりが終わるのを待ってます





もこちゃん そこは土があるんだけど…

そう言えば 土の感触をあまりしてないもこです
おかーさんに ストップをかけられるんだよね

土の感触を楽しみたいけど 手足を拭かれるのは 嫌いなんです

さぁ~もこちゃん どっちを選ぶ?


花の手入れも してないのですが(年々 手入れが お粗末になってます)
季節が巡ってくると 放置していても 咲いてくれる花もありますね



お盆の時期になると ミソハギが咲きだします



ばぁばの宿題だった





支柱を伸ばして 高くなりました



このまま涼しい日が続いてくれると いいけど お盆までは 無理だろうなぁ~

あと 蕾がいくつあるんだろう?

花の命は 短いわね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわり (asu-he)
2013-07-22 20:32:44
こんばんは。

今凄い雷雨だったのよ、小ぶりになってきたけど。

こちらも今日はエアコンいらない日でした。

カサブランカが綺麗ー、家のカサブランカは芽を出さなかった。

もこちゃんも元気そう~自分の思うように遊べないけど(笑)

家族の皆さんに可愛がられて幸せだ。

ひまわりが綺麗、孫ちゃん来るまで脇目の花が咲いて欲しい。

アッという間にお盆がくるね、こちらは旧盆だけど。

明日は病院なの待ち時間少ないといいね。

病院に行くと疲れがたまる(苦笑い)から困るわ。

オシロイバナの勢いのよさに閉口中、夫が捨ててるわ。

お互い無理しないで夏乗り切ろうね。
素敵!!! (peko)
2013-07-23 15:44:05
何と見事にカサブランカが咲きましたね
こんな素敵な花をお庭に・なんてお宅は滅多にありませんよ

熱中症って自分では気が付かないらしいですね。
喉の渇きもないそうで、暑さもあんまり感じない・らしいです。
水分はとるようにしていますが以上のようなことが2,3度ありました。
が、だいじにいたらずでした。

挿し木のコダチダリアが重いほど花を付けました。さぁこれからどうしようかと考え中です。

他にも何やらアヤメ科の球根をいただいて何もわからない私はもてあましプランターに埋めておきました
カニカボテンも、、、どうしょう/hiyo_shock1/}
mokomamaさんなら立派にそだてられるでしょうけど
ヒマワリはお孫さんを待っていますよ、大丈夫
すご~い (パール)
2013-07-23 18:31:48
カサブランカが見事ですね。

鉢植えですよね。

うちにもあったんだけどいつのまにかなくなってしまいました。
いい香りがいっぱいでしょうね。

mokomamaさんはお花を育てるのが上手ですね。
青いアジサイもきれです、。

うちのはいつのまにかピンクになってます。
あさがおは葉っぱばかりでいまだに花が
さいてません

ふうせんかずらは元気ですよ。
サルビアが種からまいて4種類の色の花が咲いててきれいですが・・
♪ asu-he様 (mokomama)
2013-07-23 20:16:06
きょうは局地的に ゲリラ豪雨だったようです。

院内にいて 雨が降ったの解らず 外に出たら地面が濡れてる。
交通整理をしてるおじちゃんに「雨降ったの?」って 聞いたら 凄かったですよ。って
空は曇ってたけど 雨には合わず 帰り着きました。
我が家の方は 降ってないんだって。
外で 花火の音がしてます。
多分 鎌倉の花火大会。

年々 花の手入れが 面倒になってます。
カサブランカは 意外と簡単に咲いてくれます。

ひまわりが咲いたので ホッ。
お盆休みまで 咲いてほしいけど…

オシロイバナ 増えますねぇ~
私道に植えてるので バックで 車を入れるのに 邪魔。

検査結果は それなりにOKでした。
夏を乗り切りましょう。
♪ peko様 (mokomama)
2013-07-23 20:25:54
ゲリラ豪雨だったらしいけど 病院内に居て 気づかず
2時間待ちの診察も 終わって 雨に合うこともなく 帰宅しました。
疲れましたが…
結果が それなりにOKだったので…

カサブランカは 意外と簡単に咲いてくれます。
鉢に植えっぱなしの 古い球根も咲いてます。

peko様 気をつけてくださいね。
エアコンを入れてたら 気づかないのかしら?
私は 節約して 夜しか エアコン入れないので 水分は 補給してます。

段々と 花の手入れは 面倒になってます。
頑張って 自力で咲いてくれる花に感謝です。

ひまわりは 咲いてほしかったので ホッ。
脇芽に蕾が あるので お盆休みまで 咲いてほしいと願ってます。
♪ パール様 (mokomama)
2013-07-23 20:33:02
咲いているカサブランカは みんな 鉢植えです。
地植えしたのは 消えたのかな?

私も 段々と 手入れがおろそかになってます。
紫陽花は 土によって 色が変化するようです。
我が家は 青色が多いです。
ピンク色は 鉢植えで育ててます。

朝顔は 種まきが遅かったので 今年はどうなることやら?
つるは伸びてきましたが 花芽はまだ着いてません。

サルビアは長く咲いてくれるので いいですね。
ご無沙汰してます (ラッキーママ)
2013-07-24 21:24:19
関東は凄い雨が降ったようですが
関西は、連日暑い日が続いております

明日はそのピークの天神祭りです

もこちゃん 元気そうで何よりです

カサブランカ すごく幹が太そうで
立派ですねぇ~

今年 我が家のカサブランカは 残念ながらカットしたので
花は咲きません

mokomamaさんの写真を見て
匂い立つ カサブランカのイメージだけで我慢です~

ひまわり 待っててくれるといいのにね!


♪ ラッキーママ様 (mokomama)
2013-07-25 20:04:10
関東は このところ お天気が不安定です。
でも 朝晩は 涼しいので助かってます。
関西は 暑いようですね。

エアコン嫌いな もこに付き合って 昼間は殆んど offにしています。

お引越し 済まれたようですね。
お疲れ様でした。

カサブランカ 咲きましたよ。
香りが いいので 楽しんでます。

私にとっては カサブランカより ひまわりの方が 気を使いました。
咲いててくれると いいのですがぁ~

コメントを投稿