goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

サイアミーズ引越し (動画)

2010年10月04日 | - サイアミーズ


仲良く並んでいるコリドラスの親子。
いつ見ても和みます♪(*^o^*)
でも、我が家のコリドラスの背びれは、いつもぼろぼろ。









それによくこんな風に隠れていることが多いです。
理由は言うまでもありませんが









コヤツのせい。









(↑餌待ち中)

フライングフォックスなのかフォックスじゃないのか知りませんが、凶暴で有名なサイアミーズです。
サイアミーズ中が不慮の事故で空へ飛び立ってから、イジメの対象がコリドラスオンリーになってしまいました。









普段はいいんですが、餌の時間になるとコリドラスを執拗に追い回して、背びれをガジガジしているようです。
こんな環境では、コリドラスも飼い主もストレスがたまってしょうがないので、申し訳ないんですが、サイアミーズには引越してもらうことになりました。

引越し先は









こちら。
セパレーターで仕切られた60cmらんちゅう水槽です。









でも、ここには先住魚のセルフィンプレコがいます。
さすがのサイアミーズもセルフィンプレコには歯が立たないようで、ガタガタ震えておりました。
そんなびびりまくりのサイアミーズの様子を動画でどうじょ!








お前にも恐いものがあるんだね~。(笑)









セルフィンプレコだけではなく、アルビノブッシープレコにもあまり近づかなかったサイアミーズ。
自分より大きい魚は恐いようで、後ろから出てきません。
前面はいつもプレコが占領しています。









なんと!
餌を入れてもなかなか食べに来ないんですよ。

セルフィンプレコの様子を窺いながら









やっと餌GET。
すっかり魚が変わってしまいました。^^;









これからはコケが生えた水槽にときどき出張に行くことになるサイアミーズ。
ちょっとかわいそうだけど、暫くはプレコと仲良くやってね。













応援ありがとうございます。