吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

梅を愛でる

2024-02-03 21:30:00 | 日々美しいものに触れようよ
 わが国で古来珍重された花は桜ではなく梅でした。早春の寒さの中チラホラと咲く姿が真に優雅であるとされたのです。
 今日は節分、近所の梅を訪ねて散策してみました。

 まずは依松庵を訪ねてみましょう。

※早々と梅が咲いています。


※足元には山茶花が。

 住吉川を渡った東岸を川沿いに下って43号線の南まで行くと住吉川公園の梅林に出ます。



※呉服枝垂れ。
 
※鹿児島紅梅です。

※梅干しの原料になる南高梅。

※八重寒紅という品種。

※青軸です。


※青軸のアップ。


※玉牡丹、ボリューム感あります。

 最近はにぎやかな花見は少々苦手、静かな梅見は心が安らぎます。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿