ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

年に一度の日

2008-07-10 | 食★豆腐・納豆
★久しぶりだな~   このネタ

今日は・・・7月10日!!

そう、








納豆の日 じゃありませんか!

最近、納豆ネタはとんとご無沙汰。
早速 納豆ライブラリー()の中からご紹介を



 
道南平塚食品  道産納豆 大粒
このメーカーの納豆は大豆っぽくて好き
あ゛~。ビニール取らなくちゃ



 
坂田発酵食品  完熟納豆 中粒
スープカレー納豆や青南蛮納豆など変わりダネも多いこのメーカー。
ノーマルもウマイよ



 
三沢納豆製造卸店  大樹納豆
十勝は大樹町にあるメーカー。
これはかなりウマイぞー♪♪大豆に黒い所が残ってるのもいいねぇ!




横のパッケージも可愛いし



 
コープフーズ  どさんこ納豆 大粒
なんともベタな名前を・・・
でも大粒好き



そして納豆料理もちらほらと




納豆スパ
にら、にんにく、納豆、鷹の爪、ブラックペッパーでペペロンチーノ風
な、納豆はドコ?ちょっと少なかったか
ニラを入れたのがポイント。ウマイっ

調子に乗って




納豆アボカド冷麦 なんぞ作ってみたけど
こりゃダメだ。麺が柔らかすぎて気持ち悪くなっちゃった

お口直しに




和風納豆オムレツ




お馴染み はなこ亭より。
これは我家で大ヒット 何度もリピしてます。
やっぱ卵と納豆って合うね~!

で、最近ハマっている物がこちら




誕生日にお友達からもらった 納豆ふりかけ

海苔屋さんのふりかけだけに海苔もたっぷり!
納豆のほかにもごま、いわし、かつお、えび、昆布、しいたけ
トウガラシ、あごなども入っていてカルシウムもたっぷり!

今まで食べた納豆ふりかけの中でもピカイチの味~




でも残念ながらもう残り僅か
大事に食べよっと。

以上、2008年 ももぼの納豆ライブラリーでした~


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なーすびぃより(小樽一人旅編) (ナースB)
2008-07-14 18:10:57
7月は前半2週が日勤・・・6月末の夜勤のときは外風呂行けない週間だったので、久し振りの深夜明け1日目は東苗穂のたまゆらに
そして2日目の明けは、このドーナツを見てしまったのでメラメラ絶対小樽へ行こうと決意
で出かけました
高速使わず5号線で。は以前江別で買った回数券のある湯の花朝里殿
朝里の湯の花は初めてで、洗い場は止まらないタイプでよかったんだけど、ナースBの好きなアクティブバスが全然アクティブじゃないマッサージ効果のジェットがちっともハイジェットじゃなくて・・・寝湯は枕に頭をつけると、体の位置があわないくびれに合わない部分からジェットが・・・
あれはもっと大きいサイズの人を想定してできていると思われる
露天も一つは調整中だったし江別が400円なのに、これで600円なんて
しかし、みやげ物売り場でナースBの大好きな鰊の一本巻きを見つけてゲット
それから小樽へ。今日は住吉神社例大祭ってことで、賑やかでした~ドーナツ屋さんは、初めて開いている時に遭遇2種類売り切れの10種類を目の前に全種類迷わず購入そしてたまごドーナツもこんなに色々あるなら、やっぱり風呂友誘ってまた来なきゃそれからYちゃんも
その後、お腹すいてやっぱり南樽市場に行ってしまった「わさび」の海鮮丼、ここまで来たら食べなきゃねしゃこの時期は過ぎちゃったけど(次は11月だって)美味しかった
それから、あわてて帰る
15:45からほっぺBの二者懇談海鮮丼なんか食べちゃったから、もちろん高速使わず、走る走るそして、ギリギリセーフ間に合いました~
納豆の日 (ナースB)
2008-07-15 08:27:47
あらあら・・・納豆のコメントしてないし
7/10は子供達が納豆の日!って言ってたのを聞き、納豆ネタが来るだろうと予測してたのです
うちも納豆切らしてるし、買わなきゃ~と思っていたのに、職場では「医療安全の日」とかで学習会があり、予想外に帰りが遅くなって買い物せずに帰ったの
別に医療安全の日は7/10と決まっているわけじゃなく、それぞれの病院で年1回決めて医療安全について職員みんなで考えるような取り組みをすればいいみたい。
納豆ふりかけ気になって、↑朝里のお土産屋で買ってしまった海苔屋さんのでなく、キムチのまじったやつだよ~
~ナースBさんへ~ (ももか)
2008-07-17 09:45:00
ワハハ!ドーナツ見てしまったからはるばる小樽へ? なんだか嬉しいわ~。

私、湯の花朝里殿は出来た当初に何度か行ったけど最近ご無沙汰だなー。
・・・そう、これだけたくさん安い施設ができちゃったからわざわざ小樽の600円に入りに行かなくなっちゃった。
このご時勢だし江別の400円はいつまで続けられるかな~? 先月、平日に休みがとれたから江別に行ってきたんだけど さすがに空いてたわー
鰊の一本巻き、気になりつつもまだゲットできず 昆布巻きは正直苦手だけど、これなら食べれそうな気がするのはナースさんマジック?? いつか必ずチャレンジしてみるからね~!

フフフ。迷わず10種全部(+たまごドーナツ)購入するなんて、ナースさん太っ腹!
いいわ~、ムダのない仕事っぷり
今度はお友達&Yちゃんと一緒にだね。またまた笑いの神が降りてきて。。。

ありゃ。もうシャコの時期 終わりなんだ。早いなぁ。
ナースさん11月に食べに行っちゃうのかな?
懇談会、間に合ってよかったねー!でもくれぐれもお気をつけて!!
またいつどこでおいでおいでされるか分かんないから
ガソリン高いし、高速もおちおち乗れなくなっちゃったねぇ。
おっは~。 (シバテン)
2008-07-18 02:47:34
夕べ酔っぱらって 8:30 に寝たら・・・でも、6時間寝てるからやるべかなって・・・その前にお邪魔しました。

本当に納豆好きなんですね。
全部一度に買っちゃうんですか? 
私もカミさんも好きですけど(・・・と言うより食い意地がはって嫌いがないだけかも?)そんなに納豆ばかりは買わないなぁ。

でも色んな種類をこちらでも探してみます。
~ナースBさんへ~ (ももか)
2008-07-18 09:35:12
んふ 納豆ネタ大当たり!何を忘れても納豆の日だけは覚えてたわー(笑)

ナースさんの納豆の日は学習会かぁ。。
「医療安全の日」ってのがあるんだね!
それは院内で看護師さんと先生が集まっての勉強会なのかしら?科ごとにやったりするの?
日常業務のほかにこういう勉強会もあったりで ホント、ナースさんは日々勉強だね
納豆を食べてこの夏を乗り切りましょー(←決して納豆メーカーに勤めている訳ではございませーん

キムチの混じった納豆ふりかけなんてあるの!?
次は私もそれにしてみる~
~シバテンさんへ~ (ももか)
2008-07-18 20:36:59
んー♪シバテンさん、朝早くからゴキゲン♪♪
つーか2時台は朝でしょうか(大汗)
あ。でも6時間寝たら充分だわねぇ。
周りが静かで仕事はかどったでしょ~

>全部一度に買っちゃうんですか?
まさかまさか 買うとしたらせいぜい2パックまでかな。
あんまり買ってもさすがに食べきれないよぅ。
私、かなり写真を撮りだめているから納豆の日用に集めてみたんだよ^^(実はまだまだ納豆写真はあるの
高知の納豆ってどんなのかしら~。興味あるヮ
やっぱり鰹ダレが主流とか?

コメントを投稿