カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

ネットラジオで「プロ野球大放談」!そして感謝とか、告知とか、御願いとか…

2005年11月13日 09時25分54秒 | ☆「きょうろぐ」関連
ご無沙汰しております。
今日は明け方まで単発2ページのマンガを一生懸命考えておりましたら、久しぶりにうれしくなるぐらいくだらないマンガができました。だから、うれしいです。

さて、ご無沙汰のくせに告知があります。

本日13日から19日(土)にかけて、夜の10時半から11時に、ネットラジオ「これい~な」にて「マジメにぼやいてみよう。」の小谷隆元帥と僕の対談特別番組「プロ野球大放談」がオンエアされます。

また案の定ビールのせいでしょうか?
それとも直前まで難しいお話をたくさんしたせいでしょうか?
何を話したのかよく覚えてないのですが…。

ともかく、ちょっと面白い内容にはなっているはずです。
酔っ払いどもの無責任大放談をぜひお楽しみくださいませ。

24時間インターネットラジオ「これい~な」へは、こちらのリンクからどうぞ

また、これにともなう小谷元帥のブログ記事はこちらです。


ちなみに、なぜ今回僕が小谷さんにお会いしたのかといいますと、とある本の出版企画に関して大きくお力を貸していただいたのです。
昨年ふとネットで知り合い、泣けるぐらいに子どもじみたブログ戦争で盛り上がったことに端を発するさまざまな交流。
それがかけがえのない僕の宝物となっていることが、またひとつ証明されました。
もちろん小谷さんだけでなく、さまざまな方とブログを通じた心の交流をさせていただいていることが、この漫画家を特異な性質ものにしていると思います。
あらためて、皆さんにもお礼が言いたい。

どうもありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。

出版される本の内容は、野球とはうってかわった「株」の本になる予定です(ま、無理やりにでも野球はからめますが…)。
うまくいけば来春に出版をする予定。
雑誌以外に本を出版するというのは僕の長年の夢でしたので、僕は舞い上がっております。

あとは、このお話がなくなることがないように祈りつつ(笑)。




最近「きょうろぐ」関連の告知すらできていません。反省しております。
(ちゃんとアジア選手権も仕事しながらチェックしてるんですよ。ちなみに僕は昔から「ほら、外国人が漢字のタトゥーに憧れる時代だし、ユニフォームデザインに漢字を使ってみるってのはどう?」という提案を持っていたのですが、今回アジア選手権を見て、あわててそれを撤回しました…)


さてそんななか、関西にて「きょうろぐ第二回オフ会」の準備が青葉和選手を幹事に着々と進められております。
「ひいき球団の枠にとらわれず、まったりと野球について話がしたい!」という方は、ぜひ一度、関連記事をのぞいてくださいませ!(以下のリンクからたどれますからね♪)

第2回きょうろぐオフ会in関西(仮)【infomation】

ところで。
きょうろぐオフ会の関東大会を取り仕切るべきなのは僕なのですが…。
すでに年末進行がはじまっており、ますます幹事を務めることが難しくなっております。
どなたか引き受けてくださる方がおられましたら、ご一報ください。
ホンマすんません。

(あとずっとどうしようかと考えているのが、球場のバリアフリー関連の記事を執筆すること。泣き言を言う前に執筆するのが筋なんですが、告知後、予定を大幅に上回るペースで仕事量が増加したため、放置状態になってしまいました。ハムぞー所長からいただいたままになっているたくさんの資料写真も眠りっぱなしで、本当に心苦しく思っています。こんなことを言うとみっともないのですが、どなたか、手助けしていただける方がおられましたらご一報いただけますと幸いです。本当に申し訳ございません。)




さて。
「きょうろぐ」の新着記事で面白いのがありますよ。
今年の開幕前にペナントレースの予想大会を実施いたしましたが、その結果検証があります。

順位予想の結果検証。

ご存知の方もおられるでしょうが、ワタクシは鉛筆を転がして順位予想をいたしました

その結果、広島を1位予想してしまったセントラルはともかくパシフィックに関してはかなりいい線をいってしまいました。
一位と二位は、完全に的中…。

恐るべきタイガース鉛筆の威力でした。





久しぶりに記事を更新したので、なんか散漫になってしまいました。
野球に関して言いたいことはたまっているので、少しずつ更新してみたいと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
監督ー大丈夫ですかー (青葉和)
2005-11-13 19:47:07
生きていらっしゃるなら何よりです。

命に変わる資本はありません。



ご紹介ありがとうございました。

何とかがんばって、成功させたいと思っています!
【青葉和選手へ】 (カネシゲ監督)
2005-11-14 12:50:48
どうもどうもです。



身体は基本的に健康なんですが、なんというか生活リズムの狂い方がハンパじゃなくて、泣けてきます。

今日当たり「夜に寝て、朝起きる」という生活に一周まわって戻ると思います。



きょうろぐオフ会、ぜひ頑張ってください。

応援しかできませんが、応援しております。



おひさしぶりでーす (かにこ)
2005-11-14 18:10:53
更新がないから消えてしまったのか心配してましたよ。監督お仕事大変みたいですね。仕事があるうちはいいとおもいますからほどよくがんばってください。

もう年末進行ですか、ほんま大変そう。

【かにこ選手へ】 (カネシゲ監督)
2005-11-16 12:21:10
どうもご心配おかけしてすみません。

少々疲れ気味ではありますが、元気にはしております。



>仕事があるうちはいいとおもいますからほどよくがんばってください。



ほんと、忙しいうちが華なんですよ。



>年末進行



僕の仕事は月刊ペースがほとんどなのですが、来月末にやるべき仕事の分まで今月中に打ち合わせするんです。

で、本来1月頭に設定されるべき原稿の締め切りは、一週間ぐらい早くなってクリスマス後に設定されてしまいます。

ただでさえいっぱいいっぱいなのに、これは…地獄です(笑)。



少しずつ貯めてみて (Saito)
2005-11-19 15:10:26
↓↓社会人のための、少しのお小遣い稼ぎ情報!!↓↓

http://mizukumo.hp.infoseek.co.jp/index.html



皆さんも少しずつ、蓄えておきましょう!!

塵も積もれば山となります。

きっと。
少しずつおこづかいを! (Saito)
2005-11-19 19:12:43
↓↓社会人のための、少しのお小遣い稼ぎ情報!!↓↓

http://mizukumo.hp.infoseek.co.jp/index.html



皆さんも少しずつ、蓄えておきましょう!!

塵も積もれば山となります。

きっと。

コメントを投稿