カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

年末進行、がんばってるかーーーー!?

2005年12月12日 05時24分31秒 | ☆BLOG/その他
適当な時間に起きる

お絵描きをする

数時間たつと、おなかがすいてくる

ご飯たべる

パソコンを再起動する間に、ダンボールをひとつ組み立てる

フォトショップを起動させている間に引越しの荷物をつめる

スキャナで原稿を読み取る間に、また荷をつめる

お絵描きをする

プリントする間に、また荷をつめる

お絵描きする

眠くなって、寝る

編集者さんからの電話で起きる

ここ一週間はそんな生活を続けています。

契約保留記者会見の際の鳥谷のごとく目が死んできているような気がしますが、鏡を見ていないので確認はとれていません。
(例えばNPB全体で査定方法の統一を最低限はかるってのはどう?あまりに球団ごとでバラバラすぎるから、混乱するんだと思う。それはポスティング制度と同じこと。これから完全ウェーバー制のドラフトを目指すならなおさらですよ。
結局このあたりの議論が進まないのは、プロ野球全体に理念も将来像もないことが原因。
長い歴史において唯一具体的に発動されてきた理念が「巨人軍は大リーグに追いつけ追い越せ」「目指せ1リーグ制」だけだったんだから情けない。ていうか、それも失敗してるし…。はぁ。)



しかし、年末進行と引越しを同時にすすめるっていうのはやっぱり無理がありますなぁ。
そろそろ役所にも行かないとなぁ。


いろんな仕事をしているみなさん、年末進行どうっすか?
僕なんて足元にも及ばないぐらい忙しい方もおられるでしょう。

いろいろと大変ですが、ともに頑張りましょう!


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末進行 (おりがみ)
2005-12-13 15:07:05
お楽しみ会予行練習。毎年の事ながら職員の出し物が・・お楽しみ会ではなくお苦しみ会になっております。

あとは忘年会の幹事・・。「ノミニケーション」が通用しない職場なので、店選びも大変です。



監督、毎年の事ながら、年末進行がんばってください。



ところで「役所」って、まさか和田投手みたいな事になるとか?気になるなぁ?







【おりがみ選手へ】 (カネシゲ監督)
2005-12-13 20:26:07
ノミニケーションが通用しない職場の忘年会幹事ですか。

考えただけでも大変そうですね。

この際、公園で水をすすりながらってのはどうでしょうか?(笑)



>ところで「役所」って、まさか和田投手みたいな事になるとか?気になるなぁ?



ないない(笑)。

それはまだ、もう少し先のお話です。



だいたい結婚なんてしたら、このブログのコメント欄が女性ファンに嫉妬で荒らされるぢゃないですか~。







ごめんなさい。

言ってみたかっただけっす。

本家和田投手のサイトのBBSが荒れていたもんで。

(ていうか、そういうことをする人の気がまったくわかりません。突発的なショックで熱烈なファンその他が書き込んだのでしょうが、「投稿」のボタンを押す前に思いとどまりなさい。)

すごい生活ですねぇ (青葉和)
2005-12-14 11:21:07
まだ、



5時に起きて朝ご飯を食べる



6時から12時まで働く



電車の中で昼ご飯を食べる



14時に大学到着、研究をする



20時頃大学を出る



22時ごろ家に着く



0時ごろ寝る



という僕の生活の方が、規則正しい気がしてきます(いや、実際規則正しくはあるんですが)

年末進行がんばってください。

僕はこれから“年度末”進行でことが進みます(汗)







……役所……
前倒し (なな)
2005-12-15 19:22:00
ほんと、12月に入った途端気ぜわしいですよね。

とりあえず、後でドタバタしたくないので

出来るものは、サクサクと前倒ししています。

それくらいかなぁ~。

発行しなきゃダメな伝票を、金額だけ書き込むだけ

な状態まで書いておくとか。。。



とりあえず、監督

体調だけはお互い気をつけて いい締めくくり

そして、

よい年明けが迎えられるようにがんばりましょー!
師も走る頃になりました (かにこ)
2005-12-15 20:44:23
なぜか国民年金が一か月分だけ支払われてなかったので払いに市役所まで直接行かなければならなくなったかにこです。

銀行で払えるようにしようやーくそーと怒りつつも年末ですね。

バイト以外に用事がないと思っていたらばたばたしています。

すでに1月下旬並の寒さでこの上寒波が来るということなのでお互いに体調を整えて年末を乗り越えましょう。
グハァ・・・! (トラのシッポ)
2005-12-16 21:32:26
風邪への備えは万全、とタカくくってたらギックリ腰に見舞われ(泣)。

何もこんな時期にならんでも・・・。

急激な温度低下で身体に変調をきたすことも多いですから、皆さんご自愛なさってくださいまし。



この時期は‘日暮れの早さ’も焦燥感を募らせる要因にもなりますかね。

一日が短く感じられるぶん余計バタバタしますね、ホンマ・・・(^^ゞ



お仕事とお引越しを並行される大変さは非常に身に染みます(去年経験ずみ (^^ゞ)

くれぐれもご無理なされぬよう、体調管理にはお気をつけくださいよ。
大変みたいですね! (TJ)
2005-12-16 23:36:52
忙しい時期に引越しするんですね!

ちょっとは家が近くなるのかな?

僕の近況は、まさしく貧乏暇ナシ状態です。

ことわざって凄いですね。

本当に貧乏なのに暇が全くないんです。

色々お手伝いできなくてすみません。



話し変わって近鉄ファンだった僕には、仰木監督の訃報はちょっとショックでした。

訃報を聞いた時、阿波野が言ってた仰木監督のエピソードを思い出したなぁ…フワフワフワ(効果音)



阿波野がある日、藤井寺球場で急に監督室に来い!と呼び出されたそうな。

阿波野は何かな~?と思いつつ監督室へ

「失礼しま~す」

すると監督の周りにお水商売の方々が(ホステスさんですね)

監督がそこで一言「好きなの持って帰れ!」



最高やないですか。



その話しを聞いて以来、仰木監督を見るたびに

今日も監督室に綺麗なお姉様がいるのかな?と特殊な想像をかきたてられる貴重な監督でした。

古田もそれくらいやったら岡田に選手辞めて監督に専念しろ!なんて言われなくてすむんじゃないですか?



サッカーファンが偉そうな事言ってすみません。



先生頑張ってくださいね!!

また遊びにきま~す。
いやぁ、 (カネシゲ監督)
2005-12-26 17:14:49
すっかり皆様、ご無沙汰しております。

激励のコメントや、「こっちも大変やで!」というコメント、どうもありがとうございます!



ようやく今日の昼に年内最後の原稿をメールで送り、一段落いたしました。



そう、あくまでも一段落。

まだ来年に向けてやるべき仕事が全部終わってないんですよ。

トホホ…



やっぱり引越しと年末進行を同時にこなすというのは相当な忙しさでした。われながら無茶をしたなぁという感じです。





あとまだ仕事部屋にネットがつながっていないので、なにかと不便です。







そうそう。

仰木さんのニュース、第一報をテレビのニュースで見たときには絶句してしまいました。

もうね、上のコメントでTJ選手がいうようにエピソードには事欠かない愛すべきダンディーなんですよね。

九州男児の豪快さと関西のバイタリティーを融合させた愛すべきおっちゃんでした。



いかん。書き出すととまらない。

というわけで、皆様よいお年を!

来年もよろしくお願いいたします。

年の瀬 (giants-55)
2005-12-31 02:00:33
本年は大変御世話になりました。興味深い記事の数々によって、自らの知識が増大して行く喜びを与えてくれたこのブログに深謝の一言です。来年も引き続き宜しく御願い申し上げます。



良き年の瀬を御過ごし下さい。
年末進行、終わりましたかーーーー!? (ルパート・ジョーンズ)
2006-01-01 18:22:50
目の回るような忙しさだったことと思いますが、せめて新年はゆったりと迎えられたでしょうか?



今年もよろしくお願いします。

コメントを投稿