涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

夕食はスパニッシュオムレツもどき

2015-12-17 21:00:00 | 食事

スーパーでは大きなブロッコリーが130円、納豆3パック90円、卵が50%引きで110円、
豆腐1丁60円、鶏挽肉50%引きで100円。

それだけ買って来て夕食作り。

スパニッシュオムレツ風、卵焼き。
材料:ブロッコリー1/4個(茎も皮を剥いて薄切りにして使います) 、白葱小口切り10cmほど、
鶏挽肉、卵、塩・醤油・砂糖。
挽肉を炒めて、さらにブロッコリー、白葱を加えて蒸し炒め。
ブロッコリーが綺麗な色になったらといて調味料を加えた卵を流しいれ、
スパニッシュオムレツを焼く要領で焼き上げます。

後はドライパックの缶詰大豆と、人参、昆布に水、酒、味醂、砂糖を加えて圧力鍋で煮て。

豆腐の味噌汁。 少し残っていた三つ葉の葉と茎を刻んで。

  

普通のスパニッシュオムレツの具はベーコン、ジャガイモ、玉ねぎですよね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿