涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

大阪歴史博物館で特集展示「本山コレクションの精華」と特別展「真田丸」

2016-10-14 18:00:00 | 美術館・博物館

その後中央大通りを隔てたところにある大阪歴史博物館へ。
歩道橋の上から紅葉と大阪城。 

 

左の建物がNHK大阪放送局、右が大阪歴史博物館です。

 
  

下に見えている樹にドングリ。

 

植え込みに朝顔?

 
 

これも?

 

ヤブラン(リリオペ)。

 

ベニバナトキワマンサク。

 
 

 

 

常設展の最上階から難波京跡。
隣で何かのイベント? 

 
 

いつもと反対側からの生駒山。

  

二上山。

 

大阪城。

 
 

特集展示「関西大学蔵本山コレクションの精華」

 本山コレクションは、大阪毎日新聞社社長をつとめた本山彦一(1853-1932)が、大正から昭和初期に蒐集した約19,000点の考古学資料です。本山が自ら発掘した資料と、地方研究者や大阪毎日新聞社の教六で蒐集した資料、神田孝平旧蔵資料など、日本考古学史を辿れる貴重なコレクションです。重要文化財2件16点、重要美術品12件を含み、平成22年度には、コレクション全体が「登録有形文化財(美術工芸品部門考古資料の部)」に登録されました。
 この展示会では、関西大学の本山コレクションの重要文化財と重要美術品指定資料、コレクションの精華を、学外で初めて一挙公開します。
                                                   (ちらしより) 

  

 うk 

こんなのも出展されていました。

  

常設展の大坂角の芝居。

 
 

先の世界大戦の展示。 

 
 

昭和時代の職人。
自分の親父もこんな仕事していました。 

  

そして特別展「真田丸」

ドラマも観ていないし、あんまり興味はありませんが。

へ~、真田丸って船の名前とちゃうんや、って程度です。

  

NHK大阪放送局のホールにはべっぴんさんの吊るし広告。

  

北側に出てきました。

 

地下鉄谷町四丁目駅へ向かう途中に、緑色のアジサイ。

 

轟音に空に目を移すと、伊丹空港へ着陸するANA機。
もう車輪を出しているのがわかります。 

 

凄い形の実をつけているフウ(タイワンフウ)。地面に実が落ちています。

 
 

ネムノキ。マメ科だけあって、その実は豆。

 

往復でよみかけの「なぜ私は韓国に勝てたか」完読しました。

理不尽な話やなぁ、と思いながら読みました。
名誉棄損されたとされる僕槿恵がノーコメントだったのには驚きです。
全くの冤罪として起訴されていたのですね。 

 


2ヵ月ぶりの定期受診

2016-10-14 10:00:00 | HIV

いつもの定期受診です。

部屋を6時40分に出て、病院に着いたのは8時50分。

いつもと違って、受付機の前に数人の人が。
でも、機械に慣れていたので、受付番号は 0007 でした。

まず二階にある採血場所で検査の受付。これまた 0007 。
検査は8時半からなので、1階に降りて受付で健康保険証を提示、そのままテレビで「べっぴんさん」鑑賞。

ローソンでレギュラーコーヒーをポイントで買い、検査場所の近くで飲んでいると8時半。
すぐに採血があって、採尿も。

もう一度ローソンへ行って、カフェラテとサンドイッチを買って朝食です。

診察予約は9時半でしたが、9時に呼ばれて新しい薬の話を簡単に聞き、
最近の体調の変化を報告し前回の検査結果の説明を受けて、次回の受診予約をして10分ほどで診察終了です。

結果はHBs抗原定性(+)、定量80.65、HBV-PCR<2.1 HBs抗体定性(-)、αFP=5、PIVKA-II=21、AST/ALT=22/34、tBil=2.8
H-R<20、CD4=541、CD4/CD8=0.51

HIVの方はなんとかコントロールできているのに、HBVの方が今一つ。

清算をして調剤薬局に処方箋をファックスして薬を取りに行って、薬局を出たのが9時半過ぎでした。

一旦病院に戻ってみると、院内の掲示に

 

これって、真田丸を意識して?