2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

山アジサイの名前は・・

2005-07-15 | 花盗人
   
先月アップした山アジサイの「伊予の薄墨」と「藍姫」
どちらもピンク系の花なのに、何故この名がついたか謎でした
それが...
花ももう終わりの頃になってようやく謎が解けました

<
「伊予の薄墨」花が枯れて薄墨色になりました

<
「藍姫」きれいなブルーになりました
マウスオンは以前の画像です

                                          
'05我が家の山紫陽花

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本語 (にゃんころりん)
2005-07-15 13:59:41
紫陽花が日本原産であることを最近知りましたが、この名前を知ると、まさに納得。

改めて日本語の美しさと、花を愛でる古人の感性に、豊かな気持ちになりました。

ありがとうございます。
返信する
あじさい (midori)
2005-07-15 16:18:51
にゃんころりんさんの

「紫陽花が日本原産であることを最近知りました」のコメント、シーボルトが日本のあじさいを標本(?)か何かに書き込めたとか

以前、テレビで見たような・・・・?



私は手まり形のあじさいより、ヤマあじさいの方が派手さはないけど好きです。

「伊予の薄墨」は ほんとに墨のような

色に変わるのですね。

薄墨だなんて素敵な名だわ。
返信する
紫陽花! (tomo)
2005-07-15 19:33:22
「伊予の薄墨」「藍姫」…なんて素敵な名前でしょう!

花の終わり頃になって…謎が解明

凄~い!2度も楽しませてくれるなんて、素敵!良いですね!

山紫陽花って地味だけど、ますます好きになりました。

素敵な写真…クリックチェンジが最高の演出     
返信する
なるほど (のゆき)
2005-07-15 19:58:06
という名前の付け方なんですね。

素敵な名前♪・:*:・(≧∇≦*人)・:*:・ウットリ~

色の変化が楽しめる紫陽花って素敵ですね。

返信する
納得 (マロン)
2005-07-15 21:21:55
>「伊予の薄墨」と「藍姫」

>どちらもピンク系の花なのに、何故この名がついたか謎でした



ほんとにどちらも素敵なネーミングですね。

日本語ならではの表現ですね。



いままで何気なく見ていたアジサイがこんなにいろいろな種類があるのかと改めて知ることが出来ました。



これもブログのお陰です。
返信する
にゃんころりんにゃん (yocco)
2005-07-16 09:19:07
雪白! 松葉! 瑠璃! 漆黒! 杜若!

せまるしか? → 迫る鹿が出てくるSUBARUのCMじゃないけれど...

日本語、それも自然のもので色を表現するっていいなって思いませんか?

緑は緑でも松葉のような緑、もうそれだけでどんな緑色か想像できる・・ いいですねぇ



この山紫陽花の名と「せまるしか」が何故か気に入っている最近の私です
返信する
midori さん (yocco)
2005-07-16 09:43:04
> シーボルトが日本のあじさいを標本(?)か何かに書き込めたとか



確か、学名にシーボルトの奥さん(?)、お滝さんの名前が含まれているんでしたよね



山アジサイは小さいけれど、どの花も個性がありますよね

これが自然のものなんて... 不思議です

もちろん、改良種もあるんでしょうけれど・・
返信する
tomoさん (yocco)
2005-07-16 09:48:41
以前は私ばかりでなく、世間一般なんでも横文字の名前の方がいいと言う風潮がありましたが

微妙な言い回し、意味合いを持つ日本語の素晴らしさは

やはり、見直すべきですね 反省
返信する
のゆきさん (yocco)
2005-07-16 10:01:43
線路脇をアジサイで埋め尽くした箱根登山鉄道ではアジサイの時季になると

夜間ライトアップされたアジサイを楽しめる特別列車が運行されているそうですよ

昼と夜両方のアジサイが楽しめますね

来年は行ってみようかな



返信する
マロンさん (yocco)
2005-07-16 10:11:08
> いままで何気なく見ていたアジサイがこんなにいろいろな種類があるのかと改めて知ることが出来ました



私も去年、写真館でちょっとしたブームになるまで大雑把にしか区別していなかったアジサイ

アジサイとは思えぬ真っ赤な紅山アジサイに驚き...

園芸の通販サイトを見て、多種多様な山アジサイにもっと驚き...

思わず買ってしまいました(笑)
返信する

コメントを投稿