花の便り

白子商店街の裏手に住んでます。
愛犬レオの散歩は欠かせません!

やさしい花色、ポドラネア!

2010年08月07日 23時34分09秒 | 

 

    ピンクノウゼンカズラとして、よく知られている

    ポドラネア、とてもきれいに咲いています。

    大きく剪定したのでしょうか

    昨年より、2回りほど小ぶりになっていましたが、

    花色の美しさは、健在でした。

       

       

       別名 ・・・ピンクトランペット

       花色 ・・・ピンク

       科名 ・・・ノウゼンカズラ科

       花言葉・・・名誉 栄光

 

    オレンジ色・赤でよく見られるノウゼンカズラは

    中国原産ですが、ポドラネアは南アフリカ原産。

    とてもやさしいピンク色で花を咲かせます。

    夏の強い日ざしの中でも咲き続けるポドラネアに

    なぜか、清々しさを感じます。

    7月15日に特定健診を受け 

    3週間が過ぎ、やっと健診結果が届きました。

       

    一番気になっていた総コレステロ-ル!

    昨年は263でしたが今年は、229に下がって

    いました。

    嬉しいけれど、基準値は140~199です。

    もう少し努力が必要かな・・・。

 

    総コレステロ-ルが高くなる原因は大まかに

    3つあるそうです。①生まれ持った体質

    ②運動不足 ③女性は閉経後、高くなりがち。

    これらをクリア-するには、バランスの良い食事と

    適度な運動を取り入れる事が必要だとか・・・。

 

    基準値内には収まらなかったけれど

    だいぶ数値が下がったので、良かったです。

    来年に向けて頑張る力が、また出てきました。

    今度こそ200を切らなければ・・・。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見た目では解りませんね! (hase)
2010-08-08 10:13:20
検査結果を見るまで心配でしたね。
コレステロール値は何なんでしょうね。
見た目では細いし何処にそんな数値が
かくれているの?って感じです。
毎年少しずつ下がっていけば
良いんではないでしょうかね。
気にするのが一番悪いですからね。
haseさんへ (ハッシ-)
2010-08-08 21:12:47
 コレステロ-ルは、外見では
分からないみたいですね!
4組のIさんは、とても細身ですが
私より数値が高いようです。
 私の場合、原因はやっぱり
甘いものかな・・・。
ウッウッウマウマ(゜∀゜) (タマデカ親父)
2010-08-08 22:05:25

うっしゃっしゃ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!!!!

若い子とイチャイチャHしてお金稼げるってまじサイコーwwww

この前ついに借金300万も完済できたし、今のオレ勝ち組すぐるwwww

http://aqqu7w0.mugi.zozozoi.net/

コメントを投稿