ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

忘れるのはすべてに決着がついてから

2012年01月15日 | 日常
 昨日・今日の二日間は、大学入試センターの試験日でしたね。受験生のみなさん、お疲れ
様でした。
 昔はこの後、二次試験があるのが主流でしたが、最近ではセンターの結果だけで入れる大
学が多いそうで。勉強は最低限できれば良いと考える大学が増えてきた証左かもしれません
ね。まぁ、実情を鑑みれば当たり前のことなのかもしれませんが。
 各学習塾の分析を見てきましたが、今年は比較的易しい傾向になっていたとのことでした。
去年が難しかったんですかね。平均点が上がると合格ボーダーが上がるので大変です。
 ちなみに私は河合塾に通っていました。実家から一時間以上かけて通っていたなぁ。今考
えると、よくもまあそんな大変な思いをして勉強したもんだと思います。
 受験生の皆さんも、希望の大学に入れるといいですね。

 一方、広島では脱獄中だった容疑者が捕まったとか。これでようやく枕を高くして眠れる
という方が多いのではないでしょうか。
 足取りが報道されていますが、結構目立った動きをしているように見えるのに、なぜこん
なに時間がかかったんだろうね。日本の警察の安全神話も崩れつつあるのか……。
 工事のためとはいえ、刑務所の壁に足場を作っておくというのも不注意この上ない。いろ
いろと気が抜けているように思えますね。

最新の画像もっと見る