ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

脳味噌が溶けたらAmazonで代わりを買おう

2008年09月11日 | 日常
 すいませんすいません、自堕落な生活をしすぎて更新できていませんでした。
 つーか、どうもコレ、夏ばてだよぬー。
 なんかエネルギーが足りないんです。いや、エネルギーのキャパシティが足りな
いと言うか。やくそう1コ食っただけで体力全快みたいな。これじゃE缶も宝の持
ち腐れだよ!!
  というわけで、E缶を買って飲んでみた。

 ……うん、まずいアクエリアス。
 以上。すいません変なテンションで。

 ところで今日気がついたんですが。
 Amazonから来るメールって、アメリカから配信されているんですか……?
 先ほどメールが届いて、ふと気がつきました。受け取り時が22:00なのに、送信
者情報(Data)は06:00-。時差にしてマイナス16時間です。
 調べてみると、Amazon本社はシアトルにあるそうで。日本との時差は17時間です
が、サマータイムを加算すると時差16時間。うわあピッタリ。
 というわけで、"Amazon.co.jp"メールはシアトルから配信されている、という結
論に、このとき宮海は初めて気づいたのだったー(も、もしかして、誰でも知って
る事実なのか……?)。
 ウザいくらいのレコメンデーション・メールの内容がやけにピンポイント爆撃な
気がしていたので、負荷的な理由からアマゾンジャパンが配信しているものと思っ
ていたのですが、コレはアメリカからなのですか。そーなのかー。
 電子メールなんてどこからでも一瞬で届くというのに、なぜか「アメリカから届
いた」と思うと感慨深いものがあります。私だけですか。そうですか。ましてや自
動メールなんてスパムで十分ですか。そいつはすいません。
 ……と、まぁそんなわけで、宮海はまたアマゾネで買い物をしたのでした、とい
う話でした。
 ちなみに買ったのは『クイズマジックアカデミーDS』です。

 ……って、間違ってないよね? ホントに、メールってシアトルから届いている
んだよね? 全部推測で言ってるから確信ないよ?