SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

特派員報告…ばかばかしい編

2010年02月01日 18時27分06秒 | 特派員報告
 

今日から2月ですね~。
北海道一番の厳寒期もあと少し
頑張って乗り切りましょう~

そんな2月最初にダイヤルMさんから
思わずプププッのオモシロ特派員報告が…

もしかして皆さんにも思い当たる方がいらっしゃるかも…


それに…。

もしかするとmiyブログでは初なのでは???

モノクロ画像での登場です~~

          




“おいら岬の 灯台守りは~♪”

高校生の頃から 泥酔した親友が

いつも歌っていた 古い歌

聞かされるたびに “おいら岬”って

どこにあるのだろう 明日調べようっと

思いながら 調べるはずもなく 長い間 謎だった


毎週かかざず観ていたTVアニメ「巨人の星」で

飛雄馬と伴宙太がグランドで引いていたのは

“重い コンダラ”だと思っていた



あと 

故郷の山に 美味しいうさぎがいても そんなに食べないなぁとか

あの女の子は ひーじさんに どこに

連れていかれたのかなぁ とか 今でも 気になる




「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地 石狩灯台にて

ダイヤルMが思ったこと 

          

うふふふふ
初めてのモノクロ画像。
たまにはこんなのもいいものですわね~~!
見慣れた風景がとっても目新しく感じますわね~~

で、ダイヤルMさん。
実はmiyもおいら岬はどこって思っていた一人ですわ
今思うと笑っちゃうね

巨人の星はあの頃の代表的アニメで楽しみだったよね~~

世代が違う~~っ…なーんていう方、笑わないように(爆)

「重いコンダラ」と「うさぎ美味しい」はさすがにねぇ~

>あの女の子は ひーじさんに どこに
>連れていかれたのかなぁ とか…

んん

これって♪赤い靴履いてた~~♪の歌??

もう~~っ
ありえん

オモシロすぎです~

笑わせてくれてありがとね
また、ダイヤルMのおもしろネタの投稿お待ちしています



≪ダイヤルM特派員報告…ばかばかしい編≫
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えんの市は美味しいおでんバ... | トップ | 集い処えんさん新メニュー♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早春譜 (ウルトラのハハ)
2010-02-02 11:23:52
『春は名のみの風の寒さや~♪』を
クラス全員、
『春花の実の風の寒さや~♪』と歌っていました。
音楽の先生が真実を知った時の落ち込みぶり…今でも思い出します。
まちがえた (ダイヤルM)
2010-02-02 15:17:26
「ひーじさん」でなく、「ひーじーさん」だ。
ある!ある(笑)! (miy)
2010-02-03 00:23:26
ウルトラのハハさん☆ほんと、こんな勘違いあるよねぇ~~(笑)
また思い出したら教えてくださいませ~(*^^)v
どっちでもだけど…(爆) (miy)
2010-02-03 00:26:13
ダイヤルMさん☆昔タモリがやってたTVで空耳アワーってのあったよね~
Mさん、ほかにもいっぱいありそうですわねぇ~

モノクロ、いいですね!
とっても新鮮です
Unknown (風花爺さん)
2010-02-03 07:09:49
モノクロの写真がノスタルジックで、新鮮でとても良いですね。
「喜びも悲しみも幾歳月」のロケ地は全国の灯台でしたが、写真のせいか、ここが一番、という気がしました。
Unknown (ゆうしゃケン)
2010-02-03 10:49:17
そうそう、間違えて覚えこんでる事って多いですよ! どんぐりころころ、どんぶりこ! など今もどんぐりこって言いたくなります。
御覧になりましたか? (miy)
2010-02-03 18:20:49
風花さん☆モノクロ、ホントに新鮮味がありますし、ステキですよね~!
「喜びも悲しみも幾年月」は御覧になったのかしら?
miyはてっきりこの石狩の灯台だけがロケ地なのだと思い込んでいましたら各地にロケ地があるんですね~~。
今日あたりの石狩はきっと厳寒の地となっていることでしょう~
もしかして(笑)?? (miy)
2010-02-03 18:21:58
ゆうしゃケンさん☆うふふ♪
もしかしてお孫さんと一緒に歌ってらしたりして?
間違って教えちゃだめですよぉ~~(笑)
ウフフ… (waniko)
2010-02-03 21:56:20
うさぎ美味しいはwaniko家の場合
waniko・KYONちゃん・HALパパ だまされた~
赤い靴はね 異人さんではなくて
い~じぃさんだと思っていたwaniko。。。
祖母に指摘され 初めて異人さんの存在が…
こんなwanikoをわが家には、信じてはいけない
って掟が。。。まず確認してから~って
ONちゃん通達があるのよぉ~
もしかして…ダイヤルMさまにもあるのでは?
絶対…(^_^;) (miy)
2010-02-04 16:02:24
wanikoさん☆miyも絶対こういうのあると思うんだけど
なんせ記憶力欠如の人だから思い出せない(爆)
空耳アワーシリーズやっちゃう(笑)??

コメントを投稿

特派員報告」カテゴリの最新記事