SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

秋の雛展…皆様ありがとうございました!

2020年09月22日 08時57分02秒 | ひな工房 八重の衣

お世話になったゆのんの裏 地域交流スペースらくらにあるぶどう棚です。

秋ですね

無事に雛展終了することができました。

この穏やかな空気を楽しめたのは

お越しくださいました皆様と企画してくださった千那さん

お雛様について熱心に語ってくださった山田さんのおかげです。

    

ゆのん&らくらの秋の風景をご紹介。

お花も色とりどり。

昭和7年築のゆのん&らくら。
レンガの塀が風情満点です。
また素敵な出来事がこちらで待っていることでしょう。

ありがとうございました。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秋の雛展~いにしえの時」…... | トップ | 菊の雛展@2020重陽の節句…リ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくやぎ)
2020-09-24 21:00:06
ありがとうございます。
屋根の上に載せるアレに注目です。
なんて言うのでしょう?
うーん!
ふくやぎさん。 (ヒナコ@miy)
2020-09-25 21:19:00
う~~~んっ、確かに!
目の付け所がさすがにふくやぎさんです(^^♪
なんていうのでしょう??

今回の企画、真壁のお雛様も見に行かれた方が企画してくださいました。
本州の雛展はこんな風に戸口を開けたままご覧いただける感じとのこと。
北海道ではこの季節の雛展がいいかもしれませんね~。

コメントを投稿

ひな工房 八重の衣」カテゴリの最新記事