みそっちょの日常 

2019年春頃のUターンに向けて準備中です。

都立小金井公園。その2

2018-08-01 22:22:22 | 多摩地域での思い出

都立小金井公園。(江戸東京たてもの園) の続きです。

高橋是清邸。1902年(明治35年)
二階は2.26事件の現場だそうですよ。

これは、一階廊下の突き当り。




廊下の赤い絨毯が気になって気になって・・・ それしか撮っていないんですよ~ 




コントラストが気になって気になって・・・





ここは? どこを撮ったのかな・・・  あれ? 農家だっけ?






こちら、下町の商店街のよう・・・

植村邸。1927年(昭和2年)





丸二商店。(荒物屋)  昭和初期






外壁の銅板の模様が、えらくお洒落ですね。





万徳旅館。 江戸時代末期~明治時代初期




古い自転車。 お祖父ちゃんが乗ってたヤツ・・・





大和屋本店。(乾物屋) の店先に並ぶ乾物ですね。
個人的に、スルメが気になります。




鍵屋。(居酒屋) 1856年(安政3年)  
皆が代わる代わる覗いていたので、つれらて覗いてしまいました。





子宝湯。1929年(昭和4年) 銭湯です。

屋根は、宮大工さんが作ったような形。





あ~ よきかな・・・ 









他にも建物がたくさんあって、非常に見応えがありました。
タイムスリップしたような気分になります。
外国人観光客の人達も、とても楽しんで見学している様子でした。


昔懐かしいボンネットバスもありましたよ。




おしまい。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立小金井公園。

2018-07-31 22:22:22 | 多摩地域での思い出

日曜日に、いつもより早い時間帯でしたが、
夫を駅まで送って行ったついでに、
車を少し先へ走らせてみることにしました。
そしたら、しばらく振りの公園に辿り着きました。

あら・・・ 「都立小金井公園」ですよ。

野川公園に行くつもりだったんですけど・・・ あれ? 




確か、とても広い公園です。
子供を連れてバーベキューをしたことがあります。
駐車場に車を止めて散策することにしました。


【江戸東京たてもの園】の入り口がありました。

いつ頃から、ここにあったのでしょう・・・ ←よく憶えていない

入園料400円也。



撮影の注意事項の記載された用紙とパンフレットを手渡され・・・ いざ入園!



最初に目に飛び込んで来たのは、田園調布の家(大川邸)。 1925年(大正14年)

外観は現代でもありそうな、お洒落で可愛いお家。 




大正時代のカウンターキッチンですよ。




それに、全室が洋間です。




このキッチンは・・・ なかなか味がありますね。



当時の贅を尽くした邸宅なんですね。




お次は・・・ 建築家さんの自邸。 
前川國男邸。1942年(昭和17年) 戦時中に建てられた家ですね。

ペンションやコテージのような外観です。




室内も そんな雰囲気。 吹き抜けです。






三井八郎右衛門邸。1952年(昭和27年)




大きなキッチン・・・ というよりは大厨房。




贅沢な客間ですね。 
客間は1897年(明治30年)のものということです。




大豪邸です。




行き当たりばったりで たまたま入ってみたら
とても面白かったので、つづく・・・



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖にも寄り道。

2018-07-29 12:49:05 | 多摩地域での思い出

これまた一昨日の続きで、津久井湖です。
こちらも貯水池で人口湖だそうです。





展望台になっている遊歩道があるので上ってみました。







展望台から眺める津久井湖です。





東屋もあります。





低い位置から見ると、こんな感じ。





ガーデンテラスがあって、季節の花々が咲いてました。
奥にあるのはハーブ園ですね。




たまに、山と水辺を無性に見たくなるのです。



この日の歩数計は 11.230歩。 歩行距離は8㎞でした。
車で移動した割には、歩いていましたよ。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湖に寄り道。

2018-07-28 17:45:45 | 多摩地域での思い出

昨日の卸売センターへ行った続きで、相模湖です。

寄り道にしては遠まわりなのですが・・・
卸売センターでの用事は午前中に終わってしまったので、足を延ばしてみました。



工業用水や飲み水の為の水がめなんですね。( ダムで堰き止めた人口湖 )



湖畔では、射的ゲーム場やボート乗り場など、懐かしい雰囲気です。





あら、ボートがいい感じに並んで・・・





夏の湖畔ですね。








あれは? あの右奥に立っている木は?




どうなっているんでしょ?



絡みすぎ~! 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園の椿 他、気になった植物。

2018-03-25 17:00:00 | 多摩地域での思い出
昨日の続きで、椿展も観て来ました。




今回一番印象的だった椿は、こちら。




大輪で、雄蕊と雌蕊も大きく、冠のようです。
花びらのフリルも、すごく個性的だと思いました。




こちらも大輪で真っ赤な、お団子フリル♪




ポンポンみたいです。





大温室です。




ここに入ると、いつも宝探し ( 珍しいもの探し ) になってしまいます。
今回の珍しいものは・・・こちら↓




血豆の木?




またまた、面白いサボテンを見付けたのですが、
残念なことに、可愛いらしいピンクの花が咲いていませんでした。
なので、昨年の画像から。

 


一度見たら忘れられない、御姿♪ メロカクタス・オレアス(青乱雲)



キミは、何故にサボテンなの?


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする