goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれラーメン

ど・・どうして、家の体重計には悲惨な数字が流れるんだ!・・・(´Д`)ハァ…

麦天@福生

2012-04-03 | ラーメソ多摩地区
 ダンナでっす。

 福生にお店がいっぱいあるのは知っているんでつが、中々、福生に逝く用事が無かったので逝くことが出来ていませんですた。
 これじゃイカンってことで、福生地区の開拓も徐々に進めて逝こうと思っていまつ。

 福生駅からちょっち距離がある所にある「麦天」へ!
 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 場所は、福生駅の東口を出て、大聖病院っていう病院の向かいあたりにあるので、目印にしると(・∀・)イイ!!鴨?

 店内は、カウンター席が10席くらいに、テーブル席が2卓くらいかな?
 結構、前に逝ったお店なので、だんだん忘れてきてまつ・・・(;・∀・)

 子連れも、( `д´)b オッケー!だと思われ。

 まだ寒い日で、ラーメソって思ったんでつが、つけ麺メイソのお店なので、味玉つけ麺@750エソをオーダー!
 |_↑ ∩( ゜Д゜)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!

 

 野菜の量や、麺の量、にんにくなどが無料で付けれるみたいでつね。

 あんまりお腹が空いていなかったので、控えめにメソの量を中にし、野菜も中にしてもらい、勿論ニンニクは付けてもらいますた。
 
 

 太麺で茹で時間がかなり掛かるみたいでつね。

 待つこと9分くらい・・・Ω\ζ°)チーン

 

 キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!

 ぱっと見、そんなに量が無さそうに見えまつが、ボリューミーでつね。

 

 茶濁したつけ汁は、豚骨などの動物系に魚介を合わせたもの。
 刻みネギが入浴中。
 
 

 メソは、太麺で、ほんのり捻じれているもの。
 チャーシュー、メソマ、味玉、海苔が鎮座。

 

 野菜は、メソとは別の丼に入って提供。
 もやしがメイソに、キャベツ、細切りのかまぼこ、かいわれなんかがありまつ。

 食すと(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜・・・・

 一時期、多かったドロドロ系かな~なんて思っていたけど、結構、さらさらとしたつけ汁なのにしっかり濃厚さもあり(゜д゜)ウマー。
 メソは、麦に力を入れているらしく、麦の香りを感じることができまつ。

 チャーシューは、柔らかくジューシーなもので、(゜д゜)ウマー。
 メソマは、ちょっち固め。
 味玉は、黄身が流れ出す半熟で、やや甘めなのもの。

 メソは、中の割には多く、他のお店では大盛りみたいな量じゃないかな?
 野菜も負けじと多く、かなりボリューミーでつね。
 
 メソ、野菜の量を多くしても値段が変わらないので、かなりお得でつね。
 ただ、量が多いので女性なんかは気を付けた方が(・∀・)イイ!!と思いまつ。
 

 東京都福生市福生字奈賀785-8
 営業時間  11:30~15:00  17:00~23:00
 定休日   水曜
 駐車場   お店の裏側に2台分あるらしい。
       向かいのコイソパーキソグ利用時にはサービス蟻。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。