goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

鳥レバーと銀杏のじんわり生姜炒め

2013年10月27日 | モニター
                       



貧血にとっても良いレバー

銀杏と炒めて

秋らしいおつまみ



銀杏の皮をむくには

封筒に入れて口を閉じてレンジでポンポンという方法もありますが

どうもすべてがきれいにむけずに

破裂したり、生の部分があってむき辛かったり


栽培の銀杏を頂いたときに

どうやって食べているか聞いたところ

金づちで1個づつ割れ目をつけて

茹でてからむくという事でしたので

地道な作業でしたが、根気よくむきました


100%無駄にならないので

やっぱりこの方法が確実なようです

料理に使うので無ければ、レンジも便利です



レバーを炒め、大体 火が通ってきたら

銀杏とじんわり生姜を入れて汁がなくなるまで

ささっと炒めると出来上がり



                   
                                           


じんわり生姜を使った事で

レバーの臭みを消して

味のアクセントにもなり

美味しいおつまみが簡単に出来上がりました~ 

(銀杏は前夜にテレビを見ながらむいておきましたので)


            

                    




                  じんわり生姜の料理レシピ



                  【レシピブログ「おいしさじんわり♪ヘルシーレシピコンテスト」参加中】




  【鶏レバーと銀杏のじんわり生姜炒め】

  材料   2人分

 鳥レバー    200g
 銀杏      20個 位 
 サラダ油    大匙1          

 じんわり生姜   大匙4
 
 葱       5センチ位

①レバー血合いを取って一口大に切る。銀杏は金づちで割れ目を入れて茹でて皮をむいておく

②フライパンにサラダ油を入れてレバーを炒め、色が変わってきたら銀杏を入れる。じんわり生姜を入れて味を絡ませる           
③皿に盛り付け葱を細く切って水にさらした白髪ねぎをのせる




励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ししずちゃん)
2013-10-27 09:44:25
まさにじんわりとした旨みがうれしい逸品ですね。
銀杏、レンジで調理する方法があったんですね。
私は、相変わらず、一つずつ割ってフライパンで炒ってます。
返信する
Unknown (masakohime)
2013-10-27 14:21:27
こんにちは。
やはり一つずつ丁寧に剥くのが一番なのですね…
封筒に入れてレンチン、何度試しても破裂したり、かえって剥きにくくなったして、毎回の悩みの種。
使うときではなく、事前に用意しておけば、こんな綺麗な銀杏に!今年は頑張ります!
レバー料理も簡単ドレッシングで、臭みが消えてくれるのは、嬉しいですね*^0^*
返信する
Unknown (Unknown)
2013-10-27 20:48:07
きゃりあさんこんばんは。
とても美しいお料理ですね。
秋の味覚の銀杏と鶏レバーの組み合わせ。生姜の風味がきいて臭みも無くお酒のおつまみにピッタリ。
お写真も美しい~

応援です!
返信する
Unknown (はるさん)
2013-10-28 10:18:30
きゃりあさん こんにちは(^^♪
銀杏もレバーもとっても体にいいんだよね。
栽培のものなのね、こちらは結構街中に銀杏の木が
あって、今年はびっしり実がついています。
じんわり生姜で味をつけるなんてさすが!
それぞれの食材の良さを知り尽くしてるきゃりあさんならではのご馳走ですね。
お皿がとっても素敵です。
返信する
Unknown (クマ)
2013-10-28 15:36:52
きゃりあさん、こんちはクマ~♪(*^(エ)^*)ノシ
わぉわぉ~!!
レバー系のレシピ、超うれしっクマ~!!
しかも、とってもシンプル!!
これは素晴らしいクマよね~♪(*´∇`*)b

ちなみに、テレビをみながらぎんなんむき、
クマもたまにやるクマ~♪
あれ、本当に時間をあまり感じずにできるから
とっても便利クマよね♪

応援ぽち☆(*´∇`*)ノシ
返信する
Unknown (きりまり)
2013-10-28 15:49:42
きゃりあさん、こんにちは!

美味しそうです!
レバー料理、こんなに美しいのは見たことありません。
女子の味方のレバー、こんなふうに作ると、
娘も大喜びだなあ!作ってみなきゃ(^^)

銀杏、私は、金槌で叩いて、フライパンで空炒りしていましたが、、そうかあ、茹でると、弾けないし焦げないし、良いよね(^^)
こんどから、茹でてみます。

今週もよろしくお願いします!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。