goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

サッパリと食べる南瓜の茶巾しぼり

2011年07月30日 | レシピ
              



                 ハウス「のっけてジュレ」の

                 レシピコンテストに

                 初応募したら
             
                 当っちゃいました


                 自分の名前宛で

                 宅急便が届くって

                 嬉しいですね 


                  



                 早速夕食用に準備していた

                 南瓜にちょっとジュレをかけて試食

                 美味しい!

 
             
            

              
                  普段は醤油の甘辛あんをかけている

                  南瓜の茶巾に

                  枝豆とジュレをのせました

                  かぼちゃも枝豆も今が旬

                  素材が美味しいので

                  下味はいりません

                  

                  ジュレのサッパリ旨み味で

                  夏向きの茶巾絞りになりした



           

                          
           

           【作り方】

          材料  2人分

            南瓜  150g

            枝豆  20粒

            紫蘇の葉 (飾りなので無くても作れます)

            のっけてジュレ (昆布だしと柚子味)


          ※ 南瓜は柔らかく蒸して(レンジでも可)皮をはずして潰す

          ※ 2個分に分けてラップに包みねじって冷めるまで置く

          ※ 紫蘇の葉をしいた皿の上にラップからはずした南瓜を置き
 
            茹でて皮をむいた枝豆をのせる

          ※ のっけてジュレをかける


           
              レシピブログのハウスのっけてジュレぽん酢アイデアレシピコンテスト参加中

          
        
           

          

  励みになりますのでぽちっとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村
                      
                 

                 

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほ助)
2011-07-30 19:31:26
これ応募したかったんですよ~
他のモニターもあって今回は見送りました
スーパーで探すけどまだ見つけられません
やっぱ美味しいんですね
作るのは面倒だから良いもの出来たな~と思える賞品ですね

南瓜の色とジュレのキラキラが美しい
京料理のようですね


お祝いコメありがと^^きゃりさん
返信する
Unknown (manngo)
2011-07-30 20:02:24
こんばんは~~

本当に今の南瓜は何の味付けもいらないくらい
甘くて美味しいですよね。
色合いも素敵。
とっても美味しそうですよ~~
返信する
Unknown (marumi)
2011-07-31 13:11:35
こんにちは~

これさっき我が家にも届きました。
買って見ようかと思ってたので良かった~

南瓜もお洒落な一品になりますね。
とっても美味しそうです ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。