
ちょっとづつ残っている野菜を一気にお片づけ
野菜ときのこ、そしてサツマイモまで入った
チャプチェです

にんにくや生姜・葱・玉葱も入って
免疫力をつける食材がずらり
ヘルシーな食材なのでたっぷり食べても
安心です

サツマイモはチャプチェに良くあって
いい味を出しますよ
鯖とぷりぷり厚揚げの葱うまみダレかけ

白菜の芯の周りのやわらかいところをサラダにしました
生にドレッシングをかけただけですが
甘味があってなかなかです

居座った寒波
強風も伴って今年一番の寒さです

【サツマイモ入りチャプチェ:レシピ】
材料 3人分
A 牛肉 150g
醤油 大匙2
酒 大匙2
にんにく 1片すりおろし
生姜 すりおろし大匙1
砂糖 大匙1
ごま油 大匙1
B 人参 50g
サツマイモ 100g
しいたけ 3枚
えのきだけ 1/2袋
玉葱 中2個
青葱 2本
牛だし 大匙2
春雨(太) 100g(マロニーでも可)
サラダ油 少々
花椒 少々
塩 小さじ1/2
※ 牛肉を千切りにしてAのタレにもみこむ様にして漬込む
※ フライパンに油をまわし、つけこんだ肉を炒め火が通ったら取り出しておく
※ 人参・サツマイモを千切りにしてフライパンに入れてやわらかくなるまで炒める。更に玉葱・しいたけ・エリンギ・牛だしを入れて炒めて、肉をフライパンに戻して混ぜる
※ 花椒・塩を入れて味を調えて最後に青葱を入れて火を止める
※ 白ゴマを上にかける
ぽちっと宜しくお願いします

にほんブログ村
↓↓↓↓レシピブログに参加してます。ぽちっとお願いします


チャプチェにさつま芋ですか?
甘みが出て美味しいでしょうね。
太目の春雨で美味しそうです。
白菜 私も昨日新鮮な白菜をゲットして干しました。 ラーパーツァイと思ってましたが今日はサラダにしようかな。
今日もアイデアたっぷりのレシピですね♪
白菜の芯の近く、甘いのが分かります。
鯖とぷりぷり厚揚げの葱うまみダレかけが、また美味しそう☆
作って見たいな~^-^