きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

かぼちゃのきのこ味噌煮 気になるミラクル香辛料

2012年10月11日 | 野菜料理
           

              ほっこりとした暖かいものが

              美味しい季節です

              かぼちゃのきのこ味噌煮

              甘味噌がかぼちゃと良くあいます


          
             


              アケビに入れる味噌と同じ物を作り

              レンジで柔らかくしたかぼちゃと混ぜて少し煮込み

              美味しい味をしみ込ませます

              きのこ味噌はとても美味しいので

              少し多めに作って豆腐にのせたり

              揚げ野菜に添えたりしても美味しいかも


             
              ところで昨日の夕飯を食べながら何気なくテレビを見ていたら

              山椒の実を食べてからお刺身や豆腐などを食べると

              すご~く美味しくなるって

              ためしてガッテンでやっていたのです

              山椒が気になって今日は揚げ茄子にパラパラ


           

              緑色の実を冷凍保存した物がいいらしいのですが

              山椒はいつもその辺に木があるので

              使うときに採ってくると言う感じです

              
              なのでよく緑の実を佃煮にしたりするのを見かけますが

              あまりに身近すぎて佃煮も作らず

              葉があるうちは葉の部分を料理の途中で外に採りに行き

              秋になるとあの皮が破れて赤い実が出て来た物を

              代用なんて事も・・・・

             
              物を食べる 5分前に山椒の実を食べると

              何でも美味しくなるなら

              来年はしっかり採って 冷凍保存しなくちゃ



           

            
              茄子に振りかけたのはビン入りの山椒

              香辛料はいつも冷蔵庫に保存して劣化を防いでいますが

              一味や七味などお土産にもらった時などは

              今使っているのが無くなるまでは冷凍庫に入れて保存します

              茄子の山椒かけ

              気のせいか なんだかいつもより周りの物も

              美味しく感じますよ~


          【かぼちゃのきのこ味噌煮★★★レシピ★★★】

            材料    2人分

           かぼちゃ   1/4個
           挽肉     100g
           舞茸     1/2パック
           わけぎ    1ほん 
           サラダ油   大さじ1

       A    味噌     大さじ3
           砂糖     大さじ1・5
           みりん    大さじ2
           酒      大さじ2

※かぼちゃは一口大に切って600wのレンジで4分くらいかける
※フライパンにサラダ油を入れて挽肉を炒め、さらに舞茸を炒めてAの味噌の材料を全部入れて炒める
※かぼちゃをフライパンに入れて軽く煮込む
※皿に盛りつけて刻んだわけぎを振りかける


ぽちっと宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村



レシピ

  

              

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masakohime)
2012-10-12 00:26:31
こんばんは~
キノコ味噌と南瓜、ちょっと味が想像できないでいますが、きゃりあさんが美味しいと思うものは、必ず美味しいので、これは作ってみたいです~♪

>山椒はいつもその辺に木があるので
そういうことですか!あの中の黒い粒は赤くなるのですね~。茄子のかかっている山椒は、緑色しています。やはり香辛料の保存は冷凍庫ですね!
主人の実家に山椒の木があり、毎年小さな山椒が芽をを出すと聞いて、探してみたのですが、見つからず。
来年は植えます!
私も冷凍庫の中にあった、実山椒を鶏肉に入れてしまいました~^0^
Unknown (うちくるくる)
2012-10-12 11:29:17
こんにちは(^O^)/
わぁぁ~美味しそうですね。
なるほど~きのこin
作ってみますね。
>アケビに入れる味噌
と、ありましたが????
ちょうど家にアケビがあったので興味を持ちました(^O^)/
収穫した山椒の実・・すごい
茄子のお味が引きたって、とっても美味しそうですね。

コメントを投稿