きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

椎茸のツナ焼き・長いもでふんわり驚きの旨さ

2013年11月11日 | 野菜料理
                     


先日掘ってもらった長いも

今年は出来が悪く

短くて掘り出すのが楽で

1日で掘り終った~って

チッチがなんだか嬉しそうな顔


いつもの年なら

何日もかけて掘り出していたのに

長さが半分くらいしかありませんでした


早く終わったチッチにとっては良かったけど

これって不作という事で

素直に喜んでいいのかな?


・・・で早速長いもを使って料理してみました

いつも通り、超簡単料理です~


                      
                        


椎茸の傘の部分にすりおろした長いもを流れない程度に回し入れて

上にはツナ缶をのせ、香ばしい香りにするために

お醤油を少しずつかけて、オープントースターで焼きました



椎茸が程よく焼けるころには

すりおろした長いもがもちっとした食感になって

椎茸・長いも・ツナ・醤油の香ばしさが

ちょっと意外な美味しさ



                        



食感としては、はんぺんなんだけど

うま味の固まりみたいな

この組み合わせ

見た目以上に美味しいです




 【椎茸のツナ焼き・長いもでふんわり驚きの旨さ★★★レシピ★★★】

     材料   2人分


    シイタケ     6個

    長いも      10㎝の直径10㎝位 (椎茸の大きさにあわせて)

    ツナ缶      小1缶

    醤油       適量

    分葱(青葱)   刻んで大匙1位

①長いもをすりおろし、椎茸の傘の部分に流し入れる。ツナをのせる。

②醤油を垂らしてオーブントースターで椎茸がこんがりと焼ける位焼く。約10分位(家庭のトースターで加減して)

③焼けたら皿にのせて分葱の小口切りを上にかける




励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  






  【大量当選】おいもや10周年大感謝記念★おいもやスイーツ55名様プレゼント♪

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masakohime)
2013-11-11 01:35:30
こんばんは。
いや~さっきステーキで椎茸を食べてしまいました!
これすっごく美味しそうなので、絶対作ります♪
ツナと長芋のコラボ~もうびっくりでした!
お醤油をすこし垂らしているのも、美味しさの秘密?
きゃりあさんの素敵なお料理のアイデア、どこから出てくるのですか~☆☆☆
返信する
Unknown (クマ)
2013-11-11 13:18:14
きゃりあさん、こんちはクマ~☆
すごい!! 山芋ほり!!
たしかこれ、なが~いのを折らないようにして
そっとほるのクマよね?!
むむぅ、こりゃマジで骨が折れる作業なので、
不作はざんねんだけど、すぐに終わったのはかえって
良かったのかもクマね☆

ところでキャリアさんのお料理を見てると、本当に
シンプルながらも滋味深いお料理だなぁ、と
感心せずにはいられませんクマ~!!

masakohimeさんのコメントの最後の一行、クマも
ぜひ聞いてみたいクマ~!!

応援ぽち☆
返信する
Unknown (はるさん)
2013-11-11 17:22:32
きゃりあさん こんばんは(^^♪
これって、いま体が一番食べたがってるお料理かも。
味わい深くてホッと心が安らぐような‥
きっときゃりあさんもそんな豊かな人なんだろうなって
想像してます(^^)
それぞれの素材の良さを知り尽くしてるお料理、素敵です。
返信する
Unknown (山都すみれ)
2013-11-11 21:15:22
きゃりあさんこんばんは~
とっても美味しそう!これシンプルだけど絶対に良い!
長芋を入れて焼くなんて良い!
あ~食べたい!

応援です!
返信する
Unknown (主夫太郎)
2013-11-11 23:54:26
きゃりあさん こんにちは

椎茸と山芋、山の物で味が深まるのは素晴らしいですね。
山芋がうまく作れなかったのに、収穫が楽でいいと喜ぶ旦那様は面白い方ですねぇ。
まぁ、短くても味がさほど変わらなければそれはそれでいい気がします。

椎茸、フランスでも有名になりつつある茸ですが、日本人も負けてはいられませんねぇ。
僕も色々作らなきゃって思います。
返信する
Unknown (きりまり)
2013-11-12 01:00:31
きゃりあさん、こんばんは!

このお料理もきゃりあさんらしい素敵なレシピですね(^^)

山芋掘りって根性がいるんですよね。。
今年は、根性なくても比較的楽チンに掘れたんですね(^^)
良いような、悪いようなかな。。

おろした山芋に火を通すのって好きです。。
山芋、椎茸、ツナと旨味の三重奏!是非、味わってみたいです。
返信する

コメントを投稿