きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

タラの芽の天ぷらと田舎風がぶりつきサラダ

2013年04月24日 | 田舎料理
          

              桜が満開になるとチッチがそわそわしてきます

              
              世に桜のなかりせば

              春のこころのどけからまし~

              
              なんて風情のあるそわそわでは無く

              タラの芽の生育状況が気になってしょうがない

              海沿い山は 今週あたり

              東の山はゴールデンウィークあたりと

              めぼしをつけておいた山が気になりだします


              朝 目覚めるとチッチがいない なんて事も・・

              好きな事なら 仕事前でもひとっ走り


              仕事から早く戻ってきたと思ったら

              手にはお土産が・・・


          

              初タラの芽です

              献立はすべて変更して

              天ぷらです

              タラの芽の天ぷらはチッチに揚げてもらいます

              ビール片手に 揚げたてのつまみ

              これは最高~!!


           


              採れたてのラデッシュと二十日大根

              この時期は セットで味わえます

              初物はまず お味噌をつけて

              野菜を味わうなら これが一番美味しい~

              
              塩麹 醤油麹と話題になっていますが

              お味噌は元祖麹食品 

              美味しさを引き出してくれます


          

             
              チッチでも失敗しない天ぷらは

              一度卵でコーテングして

              それから天ぷら粉を溶いた物をまぶして揚げますよ

              これで失敗ナシのパリパリの天ぷらになります

              特にかき揚にはお薦めですよ~

              
              抹茶塩でどうぞ~


       

          励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ   



              

            

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YOU)
2013-04-25 01:03:40
山菜の天ぷら大好きです~(^^
美味しそう♪
GWに福島 会津方面に旅行にいくので
山菜摘みが楽しみなんです。
フキノトウの天ぷらを
きゃりさんのレシピで作ってみたいな
パリパリの天ぷら
私にもできるかな?
Unknown (musashi)
2013-04-25 12:02:51
またもや食欲を刺激する画像です!!
なんて立派なタラの芽なんでしょう。
しかもとれたてホヤホヤ!
私、タラの木がそもそも分かりません…
どこにいけばあるんだろ?


Unknown (masakohime)
2013-04-25 12:51:01
こんにちは!
タラの芽、スーパーのものと全然違います!
栽培のタラの芽は、小さな枝を沢山並べて、その1本1本に芽を生えさせているのを見たことがあります。
天然ものは長~い枝の先に1個!芽が☆
スーパーでは8個で300円前後!安い時で200円くらいでしょうか><お値段高めで味は薄め~
贅沢タラの芽の天ぷらが食べたい~
パリパリ揚げたては、やはり塩が最高です♪

きゃりあさんの天ぷらのコツ、知りたかったのです!
ありがとう♪卵液に浸してから揚げる!小麦粉を薄くまぶしてから、衣をつけるのは知っていたのですが!
これは必ず試してみます。
あ~後は油の量ですね。問題は。
たっぷりではなく、お鍋に少しなのが駄目なのかしら…
でもでも、作ってみます!ウドの芽で^0^

Unknown (マムチ)
2013-04-25 13:01:53
こんにちわ~♪

天ぷらのコツは・・
一度卵でコーテングして・・
なるほど~!! 今度早速チャレンジします!!
揚げたての天ぷらとビールで・・最高ですね♪

>LIVE楽し過ぎて、燃え尽きました(笑)

ポチっ!!おうえーん*
Unknown (きりまり)
2013-04-25 15:25:15
こんにちは!

最高に贅沢なてんぷらですね。

こんな、てんぷら、一度で良いから食べてみたいです。

きゃりあさんの本日の記事、素敵な写真見ていると、
何か、ちまちま料理してるのが、嫌になってしまいます。
美味しく食べるって、このことだよねえ。。(^-^)

食欲刺激されたので、今日もお料理します。。(ーー;)

ポチっと応援!
Unknown (はるさん)
2013-04-25 17:33:11
きゃりあさん こんばんは(^^♪
わあ~! 食べ頃のタラの芽がいっぱい(^^)
こちらでは“タランボ”って呼ばれてます。
ご主人が天ぷら担当!
それはスゴイですね。
溶き卵をつけてから天ぷら粉ですか‥
絶対、今度やってみます。
天ぷら、あんまり得意じゃないもんで(^_^;)

畑モノももう収穫できるんだ‥
こちらは「つくしが出てた\(^o^)/」って喜んでます。

コメントを投稿