
レシピブログで知るきっかけになったスパイス
花椒とクミン
この組み合わせが結構お気に入りです
大きな白菜が採れましたので
中心に近い黄色の美味しそうなの部分を使って
エビと白菜のクリーム煮を作りました
今回はアジアン風味です

カレーにしてしまうとせっかくの白菜の甘みが
押さえつけられてしまいそうな感じがしたので
ふんわりとクミンの香とピリッと花椒を入れました

自家製野菜の消費の為
同じ食材が続きやすい我が家ですが
スパイスはマンネリ化した味に
変化をもたらしてくれます
次はどんな料理に使おうかな


【えびと白菜のクリーム煮アジアン風味★★★レシピ★★★】
材料 2人分
えび 10尾
白菜 中4枚
韮 4本
A 豆乳 1/4カップ
クミン 小匙1/2
花椒 少々
鶏がらスープの素 小匙1
サラダ油 小匙2
酒 大匙1
水溶き片栗粉 (片栗粉小匙1/2水大匙1)
※えびは皮を剥き背綿を取っておく
※白菜の葉は縦に半分に切ってから3cm位の幅で切る。韮は3cmの長さに切る
※フライパンにサラダ油小匙1を入れてえびを炒め一旦取り出す
※同じフライパンにサラダ油を小匙1を入れて白菜を炒める
※水1/2カップと豆乳を入れてかき混ぜ沸騰したらえびを戻す。韮を入れる
※Aの材料を入れて沸騰したら水溶き片栗粉をまわし入れる
※器に盛る
ぽちっと宜しくお願いします


わぁ~美味しそうな色のクリームとエビと韮ですね!!
花椒とクミンと、このスパイシーなアジアン風味が
どんな味か気になります♪
↓の玉こんにゃくが美味しそうで
見入ってしまいましたぁ~^^食べたい~☆
おうえんです!
豆乳で作るとヘルシーだし、スパイスがとってもいい感じに溶け込んでいるのでしょうね。
暖かくなってきて
最近白菜みませんね~
白菜大好きなんで一年中食べたいです
エビと韮のアジアンな組み合わせがそそります
クリーム煮でスパイスがきいてる・・
美味しそう~♪
クミン、使った事ないのですが
癖はないですか?
白菜は今の季節でも収穫できるのですか!
知りませんでした…。今はスーパーで見かけることも少ないためでしょうか。
自家製白菜の一番美味しい部分をお料理に。贅沢です。(6分の1に切った白菜を買っていますから)
豆乳を使ったクリームソースと花椒とクミンの香りが、ほんのりと優しい味のお料理なのですね♪
赤・黄・緑が鮮やかな
目から楽しめる、クリーム煮ですね~♪
同じ食材でも
スパイスや味付けで
全然違う料理になりますものね!!
これは料理上手の、きゃり~さんの得意分野ですね♪
ポチっ!!おうえーん*