goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病と家族。~妹がうつになってしまいました。~

妹がうつ病になってしまいました。
うつという病気に、家族として向き合った闘病の内容です。

低血圧対策。

2014年03月13日 08時29分05秒 | 日記

ベゲタミンBを減薬して、10日目。

朝の起き抜けがとても辛い。
日中、身体がだるくて動けない。
ときどき、心臓が痛くなる。

妹の体調の悪さは、ずっと続いていました。
日に日に、声も暗くなってきていて、
返事をするのも辛そうな感じでした。

少しでも良くなればと思い、
低血圧に効く薬を探していたところ、

「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」

が効くということを知りました。

本当に効くのかは疑心暗鬼でしたが、
すぐにドラッグストアで購入して、
妹に送ってあげました。

効果は翌日からあらわれて、血圧が、
上が105、下が60
とかなり改善されていました。

毎日、妹の体調の様子を聞いていましたが、
3日目くらいからは、
妹「ちょっとだけ、楽になったような気がする。」
と言ってくれるようになっています。

離脱症状がすぐになくなるわけではないのですが、
少しでも楽になってくれたのなら、
よかったと思います。

ただ、良い話ばかりではありませんでした。
同じくらいから、中途覚醒がひどくなり、
1時ごろに目が覚めて、浅い睡眠が続くようになっていたようです。

妹の話によると、
妹「漢方薬を飲んでから、血の流れが良くなって、
  目が覚めているような気がする。」
と言うのです。

たしかに、血圧が戻っていることを考えると、
その感じ方は正しいようにも思えます。

妹「なんとか我慢できるから大丈夫。」

そう妹は言ってくれています。
しばらく、補中益気湯を飲んでみて、
様子をみるつもりです。

これで、少しづつでも回復の方向へ向かってくれるといいのですが。