パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

学童卒室

2009-03-31 23:33:14 | ワーキングマザー日記
今日で子供達が学童を卒室しました!

3年前、娘の入学時には希望者が多くて
入室出来ずに待機児童だったので、
仕事の調整が大変だったのも、今となっては
いい思い出… っとまではいきませんが
懐かしくさえ思い出されます

途中から待機が繰り上がって入室出来た
娘に続いて、
去年からは息子も御世話になりました。

このブログに、学童の役員や当番が
大変だと何度も愚痴を書かせて頂いたかと
思います

確かに大変な面もありましたが、
学童で預かって頂いたお陰で
仕事や通学などに通う事が出来た訳で、
指導員の先生方に感謝です

子供達も日々成長し、
これからはお留守番を頑張って貰う事に
なりますが、
子供達の寂しさや負担も考えて調整し、

お留守番をさせる申し訳なさに
焦点を当てるのではなく、

私が前向きに生きている姿で子供達に
向き合い、
仕事や通学で得たものを、すぐにではなくても
フィードバックや恩恵の還元が出来たらいいなと
思っています