パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

ビックリ!

2009-03-02 18:43:15 | ワーキングマザー日記
弥生の3月に入りましたねー

実は1週間もブログを更新していなかった事に、
たった今、更新しようと開いて気付きました…

ここの所、中3日くらいの間隔での更新が
自分のベストペースになっていました!
「3日か4日くらい空いたな」っと思って
パソコンに向かったので、我ながら驚いて
しまいました…

この1週間、子供達の体調がずっと
崩れ気味でした…

娘は先週、月・火・木 と休み
息子は先週、木と、今日も大事を取って
休ませました。

何とか仕事を休まないで切り抜けたいと
頑張りましたが、
さすがに今日はシフトチェンジして
貰いました。

その他にも、この1週間は…

「仕事」では ”少人数ウェディング”の良さを
側で見ていて具体的に色々と実感したり、

「家庭」では、子供達の看病をしながら
”アンチョビ作り”や”イカ飯”など
新しいレシピに挑戦したり
蕎麦も打ったりと頑張って、気分がいいです

「勉強」の方は、心理の初級クラスの受講と
助手の方も重なって大変なのですが、それも
4月の上旬には落ち着くので、あと1か月
頑張り所です!

更に、この春からは任期1年の
”普及分科会メンバー”というものになり、
また新たなステージに臨みます

どんな方達と1年間、協働的に関わるのか、
明日の夜は、その初回ミーティングなので
楽しみです