パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

後で知ったとしても…

2009-03-08 19:28:24 | 花嫁介添え日記
先日、とも様から頂いたコメントで
私自身も思いをはせる事がありましたので、
そのお返事も兼ねて、今日はその事を
書かせて頂きます

>後で(担当した新郎新婦お二人やご親族の)
 情報を知ったとしても、何も出来ないのですが…

っと、とも様もおっしゃる通りなのですが
人生の門出の一日を共にさせて頂いた
御縁による出会いは、仕事を離れても
いい思い出となったり、その後が気になる
事もあります。

あと、ご夫婦となるお二人の目が
「すっごく似てらっしゃるなぁ」
っというカップルに、結構高い頻度で
出会います。

10~20組に1組くらいでしょうか。

色々とワイドショーにも出てらした
川崎麻世&カイヤご夫妻も、目が
凄く似てると思うのですが
そんな感じです。

ちなみに、うちの夫婦は全く
似てませ~ん

心理のクラスは、やはり深くなってきました。

気付かなかった(自分では無意識というか、
気付かないようにしていた自分・多分
自分が傷つかないように)自分という
ものを突きつけられて、自己受容できずに
席を立つ仲間もいました。

そんな中で、全体のシェアリングで
私が前に出て話をした後、仲間から
「(私の)あまりの強さと、圧倒的な自信に
 心臓がバクバクしてしまった」
っと言われました

学び始めて2年間のうちに、折に触れて
講師の先生からも私の強さを反射され、

自分では気付かなかった、自分の強さに
気付けた事が、自信になっていきます。

っとはいえ、にも
まともに乗れない、弱い部分もあり
それを併せ持ったのが私なのです