mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

久々の再会~♪

2020年06月08日 | Jennifer
山陰地方は 状況が落ち着いているから
気温の高い日は特に マスク無しで歩いている人が増えているみたい。
かく言う私も 昨日、日曜日は 久々にマスク無しでお散歩してきましたよー

それでも・・
積み重ねてきたことが ふいにならないよう 
これからも皆、心を一つにして 最低限のことは守っていきたいですね。

                                                 

本日の写真は
5月31日、 《松江市 総合体育館》 で Jennnifer と 再会したときのもの。

毎週末、オンラインで顔を見ながら 1時間半~2時間 お喋りしていたから
大感動の再会とは ならなかったけど
実際は・・ 2月1日に彼女のアパートの前で別れて以来 → 関連記事
殆ど4か月ぶりの再会だったのよーー
ずっとSkype できていたから ホントにラッキー! (*^_^*)v
無い時代だったら もっと辛い自粛生活になっていたでしょね。。

松江市総合体育館(2016年竣工・Bリーグ 島根スサノオマジックのホームアリーナ)
車で通りかかる度 「立派な建物が完成したなぁ」と感心してたのョ。
だからって 用もないのに入ってみようとは思わない私。 ^m^
訪れるのは初めて。
Jennifer は スサノオマジック の選手の奥さんとお友達になったことがあり
その頃 誘われて 一緒に観戦したのですって。
「ご夫婦ともアフリカ系のアメリカ人?」とたずねると やはりそうでした。 
「バスケットボールと言えば 断然アフリカ系の選手が凄いよね!」とJennifer。
                    

テニスの錦織選手、スサノオマジックの選手等、島根に関係ある有名選手のユニフォームが展示してありました。
              

彼女は どの辺りの席で観戦したか おぼえてましたよ!
「アメリカだと 大学のスポーツ施設が このレベルなんでしょ?」とたずねると
やはりそうでした。 島根大学に限らず 日本の大学は そこまでスポーツ施設に資金を投入するイメージ無いですよね。。
それでも 体育大学だったら このレベルになるのでしょうか??
        

Jennifer は 「よく この建物の周りをお散歩コース にしているから」 と 案内してくれたの。 
「季節になると 桜並木・・ 藤棚・・ が素晴らしいのはここよ・・・・」 聞きながら 『来年はぜひ見に来よう!』と思ったわ~
  

洒落た感じの橋があったり 気軽なお散歩にピッタリね~   camera shy なカラスがいましたョ。
  

「いつも通りかかる度に 気になっている《記念碑》みたいなのがあるから 何が書いてあるのか教えて!」と Jennifer に言われ
見ると シベリア強制抑留者の慰霊碑でした。
終戦後にもかかわらず 数十万の日本人が強制抑留されて 1割以上の方々が無念の死を遂げたとは・・
普段は 戦争の歴史など気にせず暮らしているけど 
こういうのを読むと 日本人としてやるせない気持ちになりますね。 
  

Skype しているときに 私のお気に入りのチョコレートの話になったの。
この日 お裾分けを持って行ってあげました。 喜んでくれたわ~~~♪


出かける前に撮ったチョコレートの写真。
  
  


実はね・・
昨日、日曜日のお散歩も Jennifer と一緒だったのよ。^m^

今回の記事は夫が一緒にいて写真を撮ってくれたけど
昨日は彼が留守だったから
Jennifer と 二人で撮り合ったり・・ お店の人に撮ってもらったり・・

次回 記事にする Jennifer のお気に入り お散歩コースは 
今回とは違って 草ボーボー 自然がいっぱいのワイルド系(?)
ふだんの私なら 足を踏み入れるのを躊躇しそうな場所でした。
「ねぇ 蛇とか出るんじゃないのぉ?」とたずねると
「いつも来てるけど蛇が出てきたこと一度もないよ!」という返事。

どんな場所か気になったら 次回もお付き合いくださいね~~

ではまた。

コロナ完全終息に向けて 日々 気をつけながら
お互い元気に過ごしましょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Skype と Zoom に感謝~♪ | トップ | お散歩するうちに・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモ)
2020-06-08 19:40:30
コロナ禍の影響か、いつもと少し違う趣向の投稿でしたね。お二人の楽しそうな様子が良いですね〜🥰
体育館を使われる事はそんなにないのかもしれませんが、お散歩にはぴったりな感じですよ👍
そろそろお友達と会っても、良い雰囲気なんですね。仕事であれば仕方ないけど、こちらはまだそんな雰囲気ではないですね😅
mimosaさんにはいつもインスタのコメントでお世話になっています。ほぼ毎日投稿してるので、毎日でなくても気の向いた時に👍かコメしていただけるだけで、充分嬉しいです💕💕💕励みになります❗️では、次の投稿楽しみにしてまーす😊
コメントありがとうございます♪ (mimosa)
2020-06-08 20:51:28
(^^♪ モモさん

お出かけといっても ロケーションが
何の変哲もない 徒歩圏内になっているような。。( ´∀` )

それでも初めての場所だったので 興味深かったです。
まぁ テンション高めの Jennnifer さえ一緒にいてくれたら 
私は どこでも盛り上がれるのかもですが・・ ( ´艸`)

モモさんのお住まいの都会とは 比較にならないくらい
こちらは感染者数が少ないですからね。。
それでも マスク着用して慎重に行動している方が大半です。

モモさんのインスタ、素敵な作品を次々に投稿されているので
いつも楽しみに拝見しておりますよー(*^_^*)/
日々の積み重ねが 目に見える形で残っていくって
素敵なことですね~~ 
Unknown (ブレンダ)
2020-06-17 16:03:29
ヘビといえば井の頭公園を自転車で走っている時立派な青大将に何度か遭遇しましたよ

我が家よりもっと公園近い友人宅はタヌキが庭にいたとか


こちらは自転車でもマスクしてなきゃまずい空気です

まあ新宿近いですしね

落ち着いてる都道府県は熱中症の心配もあるしマスはほどほどにで良いと思います
コメントありがとうございます♪ (mimosa)
2020-06-18 22:57:44
(^^♪ブレンダさん

井の頭公園、すごいですね!!

立派な青大将とか・・タヌキとかっ・・

まさに 都会のオアシス!!

素晴らしい環境にお住まいで
ほんとうに羨ましいですよ~~~ (#^_^#)

こちらも マスクしないでスーパーに行くと
申し訳ない気持ちになるような。。

感染者数、全然増えてないから・・
必要以上に慎重になっている気がします。

コメントを投稿

Jennifer」カテゴリの最新記事