DOG&dog

11歳で天使になったゴールデンレトリバーとやんちゃ坊主トイプーの凸凹コンビ♪
☆毎日がスペシャル♪な私の日常です☆

B級グルメ♪バンザイ!!【焼肉からギョウザまでの巻】

2012年02月22日 | おでかけ&車

先日、こちら兵庫県南部地方も雪が積もりました~

毎年今頃にドッと降りサ~~~っと溶ける一度きり雪景色みたいな~ところに住んでます

梅の開花も遅れてるそうな・・・

この分だと桜も遅れるのかな~。

早く暖かくなって欲しい そう思う今日この頃です

ウォーキングもそろそろ再開しないとね

今日はなんだか寒さもマシで・・・どうやらお天気下り坂のようです

 

さて~B級グルメ♪バンザイ!!の第二弾

【たまごかけごはん】のお次は~。。。

 

2月11日 建国記念日

B級グルメツーリングと称して~三重県まで行ってまいりました

 

 

 

 

 

 

お昼前ごろ。ちょうどお店が開店して間もなかったのか、お客さんもまだ少なく、またもや大人6人余裕~

あ。ナニ屋さんかいうの忘れてました。

 

 

 

 

コチラ、焼肉・ホルモンの店。(お正月でもないのになぜかしめ縄

名物は『亀八みそ焼きうどん』

 

 

 

 

好きなお肉を注文すると、お野菜もついてきます。

そしてこの“味噌”がみそナンチャッテー

トッピングにおそば&おうどんを~。(私はおうどん好み) 

ジュージューと焦げそうになりながらマゼマゼ~と炒めたらこんな感じ 

 

 

 

 

こってりした香ばしい味噌味が~白ごはんを呼ぶ~~~~~~~(頼まんかったけどね)

以前、 『佐用ホルモン焼うどん』を食べに行きましたが、似てるようで違う。

私はコチラ『亀八みそ焼きうどん』に軍配があがりました~

ゴチソウサマの頃にはたくさんのお客様がお待ちでした!

 

 

さて~次なるB級は・・・

その前に、お口直しにスイーツでもどうじゃろか

いや~お茶だけのつもりが~

こんなとこでお茶だけじゃすまんわ

こんなとことは・・・

コメダです

 

 

シナモンオーレと・・・

 

 

コメダ名物「シロノワール」

 

 

ミニにしときました(当たり前や~みそ焼きうどん食べてすぐやし。この後まだ・・・あるし!

温かいデニッシュ風のパンの上に冷たいソフトクリームがのってます。

このコラボがたまらない

次なるB級までの間、結構な時間をコチラで過ごし。。。

 

目的のアレを目指して~レッツらGO~~~~

でも・・・夕方5時からの開店・・・まだ時間あるし・・・

ということで、他店をチェック~

次のアレっていうのはね~。 『餃子』です(←コレハ耳ヤロ~

ただの餃子じゃ~ないのよ~。

【津ぎょうざ】と言いまして~三重県のB級グルメなんですって~。

大きいの・・・

で~時間があるので検索ランキング2位ってお店に向かったわけ~。

ん??どうみてもラーメン屋さんだわね。。。

とりあえずお店に入り、メニューをみても・・・ない。

 

あ~裏メニューね~

 

店員さんに「津ぎょうざは?」

店員さん「津ぎょうざ?ナイですよ。ナイナイ~。」

え?ナイって・・・

でも・・・ほな、サイナラ~って出ていくわけにはいかないし・・・

父さんとラーメンを半分こ、お友達はふつうの餃子を食べてました(この後、津ぎょうざ行くのに

そして、再度チェックしてくれたお店でこのツーリングの目的『津ぎょうざ』にお目にかかることができました

 

 

 

 

ジャーーーーン!!

 

 

 

 

グーサイズのでっかい餃子!

これが【津ぎょうざ】

なんでも。。。一個がふつうの餃子の5個分となっ

 

 

 

 

大きな皮はパリッパリ!アッツアツのボリューミーな具がジューシー!

見事な揚げ餃子(←だからソレは耳!)

かぶりつくようにお食べください

 

今回も~心もお腹もいっぱいで大満足

いつもお遊びはお友達さんが計画してくれて~楽しい思いをさせてもらって~感謝ですアリガト~

男前なBMW野郎4台でのB級グルメツーリング~

乗ってる旦那はんたちが男前・・・男前ぞろいやでぇ~ええオッサンやけど

アンタもオバハンやんってか?ほっといてぇ~~~~!

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう~♪ (ママ)
2012-02-23 08:18:50
おはようございます。
今回のB級グルメ大好きかも
わたしもうどん派なのでみきたまさんといっしょ

グルメ求めて三重まで。。。すごいね
わたしは単独で・が多いけど
男前ぞろいの旦那はんっていうのもええねぇ~
先日のはびっくりしたけど今日は
一歩一歩春に近付いてるね
またあちこち出没しないと
 (モコ)
2012-02-23 19:37:40
最初の写真の雲が凄く良いですね
脇の木々もはっきりしているし
写真みきたまさんが撮ったのでしょうか
腕が上がりましたね

5個分の津餃子凄いね
たっぷりあるし
美味いのでしょうね

値段も5個分なのかしら?・・・
野暮な質問でした(^皿^ゞ テヘヘ
旨そ~~ ()
2012-02-24 15:58:27
「味噌」がミソの「みそ焼きうどん」
間の「シロノワール」
何故か「ラーメン」
そしてシメのデッカイ「津餃子」
全部食べたのね お腹大丈夫だった?
私取りあえず「みそ焼きうどん」と「津餃子」にはが欲しいかな
進みそうじゃん

あぁ~ヨダレが
Unknown (セレナーデ)
2012-02-24 17:09:21
ねぇ・・・4件ハシゴってことよね~!
まるで~部活で頑張ってる青少年のように
食いまくってますね~。

三重県って名古屋に近いんで「みそ焼きうどん」なのかな~!
福岡は~みそ○○は見かけんな~。

津ぎょうざ・・・コリャダンボのでんな~!

だったら
他にはな~もいらん!
食ってますね^^ (夏鈴ママ)
2012-02-24 21:20:12
今度は、みきたまさん三重に出没
男前の方たちと…うらやましいな~。

餃子の大きさにビックリ
私の三重出身のお友達、餃子で有名な
宇都宮に住んでるんだけど、
知ってるかな?
今度、聞いてみよう
☆ママさんへ (みきたま)
2012-02-25 20:46:35
B級グルメは~お財布に優しくてお腹を満たしてくれますからね
この「みそ焼きうどん」はホンマにおいしかったです
三重まで行っただけありましたよ!!

男前ぞろいは・・・ホンマは車の事やねんけど~
たまにこのブログも覗いてくれてはるみたいやし~
ま。お愛想で~旦那さんたちも!ということで
でもいい人達ばかりなんですよ~ご家族も

そろそろ春の気配ですかな?
お天気の変わりようでそろそろ。。。
☆モコさんへ (みきたま)
2012-02-25 20:57:56
なんか生き物みたいでしょ~。
私が車中から撮ったんですけどね。
これがあの、新アイテムなんですのよ
こういった撮影機能が付いてるんです
でもね~イマイチ腕がついてこなくて・・・ピントが甘かったりしてます

津ぎょうざは一個300円。
5個分の具がしっかり入ってて美味しかったですよ~
食べごたえありです
☆嵐さんへ (みきたま)
2012-02-25 21:04:13
こうやって並べて字に書いてみたら・・・
すごい腹してるわね私・・・
でもちょっとずつだからね~
一回でお腹パンパンになってないからね~
え?胃が伸びてる?

この「みそ焼きうどん」は~にも合う(炭水化物同士やけど)
モチのロン~は言うまでもございませーーーーん
私は飲めないけど、コイツは進むな~って思いました
餃子も最高やね~
☆セレナーデさんへ (みきたま)
2012-02-25 21:19:36
ほんまや!気づけば4軒もハシゴ・・・
やるね~中年
まだまだ胃袋は健在

福岡はモツなんとかが主?
美味しいもんいっぱいあるよね~福岡
オネエチャンも綺麗だし~

ダンボのサイズで作ったら何個分なんやろね
そりゃ~が進むで~。

☆夏鈴ママさんへ (みきたま)
2012-02-25 21:28:14
男前の旦那さん達・・・
あ~そうですとも。そうですとも~
いまや中年男性モテキだそうよ

宇都宮も餃子で有名よね~。
餃子って同じやんって思ってたけど、いろいろこだわりもあるようで
「津ぎょうざ」ね。三重県どこのお店でも食べれるのかと思ったら大間違い!
「津ぎょうざ協会」ってのに登録してるお店のみだってさ~
だから普通のラーメン屋さんにはなかったのよ・・・

コメントを投稿