ピーナツ日記

テキトーなりに、がんばってます

フラ教室⑦

2011-05-31 21:41:48 | フラ
残すところあと数回。
7~9月の教室は、今期から継続する方も多く、定員オーバーの人気だとか。
私は、行ける日が少なそう、と申し込まなかった

でも、今日初めて、曲の最後まで振り付けをしてやってみたら、楽しかった!
ここ数回、ぐんぐん楽しさがアップしてる

ここでやめちゃうの、残念だな~


そのかわり、というわけでもないんだけど・・・
駅前のスポーツクラブ、申し込んじゃいました!

キャンペーンで、2カ月間でカラダを引き締めましょう!という広告につられ・・・

これって、結局、入会金ナシ、初月無料、2ヶ月目割引き、で、○○○○円、
で入会、っていうシステムで。

まあ、3ヶ月目からは手続き次第でやめてもいいらしいんだけど。

やりながら考えますか~

でも、筋肉量アップをめざして、メニューを組んでもらいました。

スタジオレッスンもおもしろそう。
エアロビとか、ヨガとか。フラもあるし。

まずは週2回、がんばって通うぞ!

個人面談

2011-05-31 19:54:00 | 幼稚園
今日は初めての、個人面談でした。

仕事のため、4日間中今日しか都合がつかず、先生にお願いしたところ、
それぞれのクラスで、うまく調整してくださいました。


まずは、れんげぐみへ。
先生とサシでこんなに長く話すのは初めてなので、わたしもキンチョー。
でも、子どもたちがいたおかげでなんとか間がもちました?!

ゆいは、身体がクラスでいちばん小さい(やっぱり!)ので、みんなから
妹のように可愛がられているそうです。
やっぱり、給食では苦戦しているようです。


次は、たんぽぽぐみへ。
先生、カワイイんだよな~
はるかは、「男の子の名前ばっかり家で話すんです」と、よく話に出てくる
男の子の名前をひとりあげたら、その子もはるかのことがすきなんだと。
でも、その子は、いろんな女の子がすきなんだそう。あはは。

クラスが終わって、預かり保育のお教室に行く時は、その子と、
もうひとりの男の子とはるかの3人で手をつないで行くんだそうです。
連れて行ってもらってる?!


いろいろ、園での様子が分かってよかった!
特に問題もなさそうだし、ほっとしました~


白眼がぶよぶよ

2011-05-29 19:58:18 | こども
双子のひとりは、時々目をかきすぎて、白眼がぶよぶよになってしまう。

前回は昨夏だったか、古くなった目薬がとってあったので、とりあえずさす。
(本当は開封後1か月を目安に処分しなければなりません!)

今朝になってだいぶよくなったけど、薬はあったほうがいいかなと。
日曜日やってる眼科・・・ショッピングモールなんかにけっこうあるんだ

今回は、たまプラーザテラスにある眼科にお世話になりました。
たまプラテラス、2日連続・・・

診てもらう本人だけ連れて、ふたりで行きました。
毎度思うが、1対1だと楽だなあ

無事処方せんをもらったあとは、ミスドで一服。
調剤薬局は日曜休みのところが多く、車でちょっといったところで薬をもらい、
帰って来ました。

雨でもともと外出する気がなかったから、いい暇つぶしになりました
こんなこと言ったらお医者さんに怒られちゃうかな


プールグッヅ

2011-05-28 21:56:26 | お買いもの
昨日子どもがもらってきたプリントに、「プールの準備をお願いします」

プールバッグ、巻きタオル、水着、キャップ。

「プールバッグはビニール製がオススメです」

やった!堂々と買える!

巻きタオルは・・・作るか?!

…と思ったら!

売ってる!しかも安い!

買っちゃいました~

水着は…ヤフオク?!

『水着 双子』で検索すると、出てきた!かわいい!

でも、落札できず

とりあえず、今あるのでいいや

ぷっぷるちゃん

2011-05-28 16:58:01 | こども
ヤマハの日は、雨が多い

今日はパパに送り迎えをお願いして、レッスンの付き添いは、ママひとり。

今回もいい感じ

終わったあとは、たまプラへ。

なんと、さっき一緒にレッスンを受けていた親子に再会!
聞けば、もう一組もさっきいたとか。

みんな、考えることは一緒なのね~