ピーナツ日記

テキトーなりに、がんばってます

旅の思い出・1日目

2012-01-23 21:25:57 | 日記
週末に富士山方面へ旅行に行きました。

土曜日朝、8時ごろ出発。
予報通りの雨だけど、宿もとっているし、行くっきゃない!

最初の目的地は『ぐりんぱ』。
御殿場インターで降りてしばらく走ると、雪が・・・
『ぐりんぱ』が、富士五合目にあるなんて、知らなかった。

駐車場のゲートをくぐったところで、どうしようもなくなり、
急きょチェーンをつけることに。
あるにはあったが、なんと買ったままの未開封状態。

途中で子供たちを車から降ろし、遊ばせました。





パパ頑張って、チェーン装着完了!
ママ役に立たずスミマセン・・・


気を取り直して、園内へ

園内の一部が『シルバニアヴィレッジ』となっております。


雪かぶっちゃってるよ・・・


奇跡的に転ばない娘ズ。


まず、『赤い屋根の大きなお家』に入場。アライグマくんのお家だそうです。
私たち以外、お客さんゼロ。


自由にお絵かきできるテーブル。描いては・・・


片っぱしから消す。


『赤い屋根』が写ってない!!


次に、『緑の丘のすてきなお家』に入場。ここはミルクウサギちゃんのお家。






バスルーム。


道すがら。


お昼ごはんは『森のキッチン』にて。希望通りの品を注文するも、
手をつけないので、私が2人前食べてしまいました。


そして、シルバニアファミリーのショーへ。お天気が悪いので室内で開催。
おっきなプレイルームの一角でショーがあったのですが、娘ズは他のおもちゃに夢中でろくに見ず。
最後に写真だけ撮りました。


ミルクウサギちゃんとクルミリスくん。


車ばっかり乗ってました。親のをよく見てるせいか、
ハンドルくるくる、バックして車庫入れのまねをしたり。

ダイヤブロックも展示されてました。


車体の色が見えないけれど、トーマス。


これもブロックで作られています。


次は『つるつる坂』で そり遊びをしました。娘ズ、初そりです!!




怖がるかと思ったけれど、全然!「何回やってもいいよ!!」ですって。


他の方の作品ですが、クオリティ高!だったので^_^; ボディにドラえもんが!!


これも拝借。


自作!!です


最後にお土産を見ました。




こんなのもいるんですね。


中からシルバニアの世界が見られるようになっています。

小さなバッグ型になっているおもちゃがあったので、記念に買いました。
(シルバニアヴィレッジ限定販売!ってわけではなさそうでしたが^_^;)


『ぐりんぱ』を後にし、本日のお宿『湖風の宿 あさふじ』へ。

子供の夕食はお願いしていなかったのですが、ふりかけを用意してくださっていました。
あとでお菓子の詰め合わせもいただいて!ありがたかったです

お風呂は、大浴場の床が、畳敷き!!初めて見ました。
おかげで子供がはしゃいでもつるんといくことなく、安心でした♪

他のお客さんは夕飯前にお風呂に入っていたようで、貸し切り状態でのんびり

8時からは・・・湖上で花火!!雪でも決行!!
20分間だから、けっこうな発数になったのでは?!
パパはお疲れで夕飯後からず~っと寝てましたが
誰よりもママが花火を楽しみました。

つづく・・・

最新の画像もっと見る