ミエルの居心地のいい場所

乳がんが気付かせてくれた事【心地よい場所を沢山もっていればきっと大丈夫!】そんな場所を毎日探しています。只今バラに夢中☆

仕事の後にー

2010年09月04日 20時36分33秒 | 自然からの教え
群馬県の太田も館林も暑さはとびきりでしたね~(笑)
息も詰まるような暑さ、とでも言いましょうかー。

上から照射される日射しと、地面からの照り返しの強烈さに、
車から降りると溶けてしまいそうな感覚を覚え、
尋常では無い暑さに言葉もありませんでした。

涼しい車内から景色を眺める分には、
爽やかで澄みきった空の色に、
とても気持ちの良い時間でしたがー(笑)

大汗かいてふた仕事終えた私達は、
帰り道にある栃木県の【小山温泉・思川(おもいがわ)】に宿泊。
ここは旧小山遊園地跡地に作られた、
ショッピングモールの敷地内にある温泉施設なのですが、
侮る事無かれ。
すぐ近くを流れる思川(おもいがわ)を眼下に見下ろせる、
野趣味溢れる日帰り温泉なのです。

前回行った時に、
そのワイルド感にすっかり魅了されたので、
今回は隣に併設されたログハウス【思水館】に泊まってみる事にしました。
ロフト付きのログハウスに朝食付きで泊まれ、
しかも広々とした露天風呂が付き、
二人で泊まってもビジネスホテル並みの料金!

主人など大浴場には行かずに、
露天に出たり入ったりして、
朝まで一歩も部屋を出ずに快適に過ごしておりました(笑)、
夕食は運んでくれるのでね。

私は大浴場の露天にある”壺風呂”に浸かり、
さえぎる物の無い広い空間をゆったり流れる川を見ながら、
しばし俗世間を忘れていました。
夕暮れ時の光も、朝の光も、
とびきりのシーンを描いてくれました。

ここから見る景色は私のお気に入りスポットの中で、
相当上位を占めますね。
なんと言ってもお風呂に浸かりながら見られる風景ですので、
限りなく居心地の良い場所ですよね!


※今日の画像は千葉県銚子の犬吠岬。
 小山から帰った翌日の昨日、
 また急に入った仕事先が銚子だったのです。

 せっかくだからと仕事の後に活きの良い海の幸を堪能し、
 犬吠岬のホテルの日帰り温泉を利用してきました。

 平日の午後で人も少なく、露天風呂も独り占め♪
 お風呂からはこんな景色が見えましたよ~。
 犬吠岬の灯台と、青い空、白い雲の美しさに感激し、
 携帯を取って来てパシャリ(笑)。

 ”自然の中に生かされていることを実感できる”
 露天風呂の醍醐味と言えるでしょうね。
 



☆私のお庭を覗いてみませんか?
我が家の手作りガーデンの様子をお伝えしています 
【ミエルの薔薇色の記憶】 



  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへにほんブログ村 

        ↑↑

”自分らしさ”ランキングに参加しています

よろしかったらクリックをお願いします

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2010-09-04 20:51:07
うわぁ~!
館林に行かれてたのですね。
天気予報見ても、あっち方面って
毎日尋常じゃない気温の数字ですものね。
お疲れ様でした~。
でも仕事が終った後に温泉・・・
羨ましいです~(笑)

最近お仕事忙しいのかな?
あちこち飛び回っていらっしゃいますね。
ミエルさん、お身体、お大事にしてくださいね。
ROUGEさんへ (ミエル)
2010-09-04 21:28:02
ROUGEさん、ありがとう!
忙しくしていますが、暑さに負けず、
さりとて抗わずに(笑)過していま~す。
これも温泉のおかげかな?
温泉が待っていると思えば、頑張れもしますしね!(爆)

そうなんです、いつもニュースに出てくる場所。
館林の市役所には、【日本一暑い町】って横断幕が―(笑)
30分外にいたらクラクラしてきました。
体温より高いんだものねぇ。
私は35度台だったりするので、相当堪えます(笑)

ROUGEさんはまだまだ用心して、
涼しい所でお大事にしていてね☆
お久しぶりで~す!! (kanon)
2010-09-06 02:15:24
今年は、連日連夜暑くてホントに参りますね!

ご主人と二人、あちこち飛び回りながらのお仕事、大変ですね。

でも、お仕事の後には温泉に浸かる楽しみや、お食事の楽しみで、ホッと出来て何よりです。

犬吠岬の空と海の風景すっごく綺麗ですね!!
私も3年前くらいにこの場所に行った時のことを思い出させてもらいました。
その時にはいなかった男の子が今は、もうとても大きくなっています。

この写メをもらった時もびっくりでした。
場所は全然違いますが、お互いに空と海の世界を満喫していたんですよね。

ミエルちゃんは犬吠岬、私は横浜ランドマークタワーの69階のスカイガーデンにいました。どちらも眺めはため息ものですよね。
私はもちろん、大きくなった男の子も一緒に・・・
そして、夜の遊園地やみなとみらいの夜景を楽しんできましたー

そして日曜の今日は、アクアライン海ほたるで海を見てきました。
お天気が良いので、周りの眺めは最高でしたよ、ランドマークや東京スカイツリーがよく見えました。
でも、暑くて暑くて、スタバに逃げ込みましたが(笑)

まだまだ暑さは、厳しいとのことですが、お互いに体は無理せず、お仕事に家事に頑張りましょうね。
特にミエルちゃんは、今月後半のお楽しみに向けて・・・




kanon さんへ (ミエル)
2010-09-06 23:36:31
kanonさん、こんばんは!
久しぶりにいらして下さって嬉しいです♪

この同じ日に茨城の私が千葉の銚子で、
千葉のkanonさんが神奈川の横浜で、
高い建物と空を感じていたなんて、
本当にびっくりでしたねぇ。

さらにもっとビックリなのは、
昨日の日曜日も、kanonさんは千葉木更津の海ほたるで、
私は東京の六本木ヒルズの屋上から、同じスカイツリーを見ていた事!

そしてスタバでお茶してたことも一緒(笑)
凄過ぎて怖い位ね!

昨日も暑かったですよねぇ。
でも随分風があったので凌ぎやすかったです。

3年前より家族も二人増えて、ますます賑やかになって、
kanonさんもあちらこちらと飛びまわってお忙しいですよね(笑)。

本当にお互い元気でいられてこその幸せですもの。
大切にエンジョイしましょうね~☆
Unknown (歩夢)
2010-09-14 16:47:46
ミエルさん~
こっちは暑いのよ~(-.-)
庭仕事などできませ~ん(涙)
でも、やっと少しだけ外に出られるようになってきたかな・・・
小山の温泉良さそう(^^)
行ってみようかな♪
歩夢さんへ (ミエル)
2010-09-15 16:19:16
歩夢さん、こんにちは。
今日はそちらもだいぶ涼しくありませんか?
こちらは半袖では寒くて、寒がりの私は今夜から、
布団も羽毛を出すつもりです(笑)

庭仕事、一気に頑張らず、少しずつ始めて下さいね!

小山、そちらからは近いのでしょうから、
日帰りで楽しめますよね。
シネコンとセットしたり、
金曜のカップルセットは食事付きで2人で2000円でしたよ~♪(笑)