愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

松平記(61) 松平記

2024年05月06日 10時40分42秒 | 松平記

松平記p61

翻刻
成にけり。乙部ハ主殿助同心に被成ける也
一 松平三蔵(三左衛門弟)、大草の城を持、今度一揆に一味して、
敵に成。彼家来太田善太夫己下皆敵に成候間、岡崎衆に攻
落され、三河に安堵しがたくて西国へ浪人有、後にハ加藤
主計頭所に在て、加藤左助と改名し、天草の合戦に討死し
けると聞へし。是ハ内藤弥次右衛門が妹婿にてありし也。
一 又土呂の寺内に籠る人々大橋伝十郎、石川半蔵、佐橋甚兵
衛、同甚五郎、大見藤六、石川善五左衛門、同源左衛門、佐橋乱
之助、大橋左馬助、江原孫三郎、本多甚七、石川十郎左衛門、同
新九郎、同新七、同太郎八郎、同右衛門八、同又十郎、佐野与八

現代語
(成られた。)乙部は松平主殿助伊忠の家臣になられた。
一 松平三左衛門の弟三蔵は、大草に城を持ち、一揆に味方して、敵となった。かの家臣太田善太夫以下みな敵になったので、家康の岡崎衆に攻め落とされ、三河には住めなくなり、西国に浪人となって逃げた。後には加藤主計頭清正につき、加藤佐助と改名して、天草の合戦で討死をしたらしい。この武将は、内藤弥次右衛門の妹婿であった。
一 また土呂の寺内に籠っている人々は、大橋伝十郎、石川半蔵、佐橋甚兵衛、佐橋甚五郎、大見藤六、石川善五左衛門、石川源左衛門、佐橋乱之助、大橋佐馬助、江原孫三郎、本多甚七、石川十郎左衛門、石川新九郎、石川新七、石川太郎八郎、石川右衛門八、石川又十郎、佐野与八

コメント
松平三左衛門とは、これまで何度も登場していた松平三左衛門忠倫と思われます。その弟は松平信次と思われます。この松平信次について諸説あり、家康側について一揆方と戦ったという説もあります。

土呂に籠った武士たちについて、以前に調べた結果がありましたので、そちらを参照してください。
「愛知の史跡めぐり」から
本宗寺にたてこもる一揆側の武将

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上ノ郷城見学会 | トップ | 松平記(62) 松平記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

松平記」カテゴリの最新記事