阿蘇ん浮雲

阿蘇発の浮雲に乗って自由奔放に飛び回りた~い

タジン鍋

2009年02月11日 | 日記
寒い冬はやっぱり鍋が温まって良いですね

先日は肉のミンチに玉葱のみじん切りを加えつなぎにだんご粉を入れて

鍋にポチャンと入れて食べたらシンプルだけど…コレいけます

本当はこれに豆腐かご飯を入れてみたかったのだが まっ今度でよかたい


何となしのチラシを見ていたらこんなのを見つけました これ何



画像は有田焼きのタジン鍋ですが ちょっと調べてみました

砂漠では水が貴重な為 モロッコではこのタジン鍋

肉や野菜を蒸して食べるとある


タジン鍋の特徴 良い点

◆全体の厚みと三角形の蓋の形状で通常の土鍋よりも少ない水分で調理出来るので
素材の成分を逃がさず素材本来の味が引き出される

◆油を敷いて炒めてから煮込みが出来るので通常の土鍋では出来ない料理も可能

◆焦げ付いても表面がとても滑らかなので焦げ落しが比較的簡単

◆ノッポでお洒落な蓋はお客様のおもてなしにもインパクトがあり
蓋を取ると浅鉢のような高さなので是非鍋ごと食卓へ

タジン鍋の特徴 注意点

◆モロッコは日本よりも火力が弱いそうです
日本の高火力(強火)に鍋をかけてしまうと割れやすい
中火から弱火(それで十分美味しく仕上がります)でご使用下さい

◆蓋を裏返してもコンパクトに収納出来ない事

◆空焚きは厳禁なんだとさ 解ったかなぁ


砂漠の生き物と言えば真っ先にラクダを思い浮かべますが
背中のコブは水のタンクの様な物かなと思っていたら 脂肪だってさ

こちらはコミミトビネズミ 500円硬貨位の大きさなんだとか



世界のセレブが集まる都市としてテレビで紹介されている

アラブ首長国連邦のドバイの高級ホテル ブルジュ・アル・アラブ

高さは321mでホテルとして現在の所世界最高の高さを誇っている

現在と書いたのはそれ以上のホテルが只今建設中だからである

ダウ船の帆を模してデザインされていて建物の影が

リゾート海岸にかからない様に配慮されているのが特徴と書いてあったけど

魚が逆立ちしてるみたいなホテルだなぁ~と思ったのは 私だけ
ドバイはほとんど雨が降らず最高温度は42度になり
季節は夏と冬しかないらしい 春と秋がないから皆何時までも飽きないんだ
 
座が白けたみたいなんで最後はmarkさんの綺麗なバラで閉めまっしょかね






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさこちゃん)
2009-02-11 17:30:13
こんにちわ いつもいろいろな加工を楽しませてもらっています。私も今日ハートをUPしました。これからもほかの加工を少しづつ作ってみようと思います。
タジン鍋って (おとぼけママ)
2009-02-11 20:41:47
見たことあるような、変わった鍋と思ったら
とても良い性能があるのですね!
いっちゃんは料理が苦手と言っていたけど
鍋には負けましたか(笑)
これを機に料理楽しく料理上手になったりして!
先日のタマネギにミンチ肉の鍋、美味しそうですね!

まぁ、コミミトビネズミ 500円硬貨位の大きさ
可愛いね!片手に載りますね!
この子達は成人ですか?赤ちゃんみたいね

ドバイの高級ホテルは、とっても綺麗ですね
色々と配慮されて建てられているとか
世界一になるホテルはどんなホテルになるのかな?
このホテルを意識して素敵なのが建つかもですね!
Unknown (mizocyan)
2009-02-11 21:08:25
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
そうだよね~~寒い夜は鍋に熱燗だよね~
其方の方だと、「フグ鍋」が良いんじゃぁ~無いですか・・・私はフグに目が無いんですよ
 特に白子が大好きだニャァ~~
あぁ~食べたく成ったニャァ~~~
 
 有名な有田焼で、鍋料理は少し勿体ない気もしますが
何か蓋を開けると、美味しそうな湯気が
臭って来ますニャァ~~
 
 子供の頃は、あの瘤に砂漠は水が無いので
溜めて居るんだよ~と信じていましたね
 でも、やはりエネルギーを溜める所には
変わりがないですよね・・・
 
 可愛いネズミさんだね=そんなに小さいの?

 凄い斬新なホテルだね~ネオンが一段と
さえ渡っていますよね・・・
鯨が頭だけ、潜って居る様に見えますね
でも、こんなに高層ホテルじゃぁ~
寝ていても落ち着かないね・・

 オードブルも素敵ですニャァ~

 
いっちゃんへ (kei)
2009-02-12 19:27:17
こんばんは
そうたい!!美味しく食べられたら一番幸せ
タジン鍋初めて知りました。素晴らしい機能を
持った鍋ですね
ノッポでお洒落な蓋は、目で楽しんで蓋を開けて舌で味わって、良い演出になります。

コミミネズミの大きさが500円硬貨位の
大きさに きびしい砂漠で生きて
いけるのでしょうか?不思議

閉めに使われたバラの画像、少しぼかし?加工をしているのですか
優しい画像になっています。

コメントを投稿