桜満開の紫雲出山を歩こうと10日(日)、花見を兼ねて出かけて来ました
7時50分、荘内自然休養村センター横大浜登山口から歩き始める
四国のみち案内板でコースを確認し出発です
家並を抜けると畑にはストックの花が咲いていた
竹林を抜け山道らしくなった自然歩道には春の花咲く
山桜などが咲く山道を行き一旦車道に出て少し歩くと
8時45分、山頂駐車場に着く、まだ早いので駐車場には車が少ないですね
途中追い越して行ったバスからも登山者が歩き出してます
展望所から観る瀬戸内の島々、少し霞んでますね
眼下の大浜の港は昔夜釣りでチヌを狙いに来た事がある
駐車場に戻り歩道を登って行くと満開の桜が現れた
9時10分、頂上に着く
これから散策する三崎の端も見えてますね
9時20分、自然歩道を箱峠に向け下って行きます
10時00分、映画『きな子』のロケセットがある箱峠登山口に着く
車道を横切り岬めぐりのみちを仁老浜に向かう、山桜やツツジも咲いてますね
10時25分、仁老浜、集落を過ぎ振り返ると青い海が広がる
岬めぐりの道は続く、室浜への分岐を過ぎればもうすぐ立石休憩所
10時55分、立石休憩所、謂われとなった船からの目印になる大岩が在る
前方には三崎神社の屋根が見えます
休憩所から観る海は穏やかでまさしく春の海、
ひっきりなしに船が行き交う
少し歩くと三崎神社の鳥居がある、石段の奥に拝殿が現れました
拝殿前から望む瀬戸内の島
自然歩道に戻り5分程で讃岐三崎灯台、今日の目的地です
灯台から眺める青い海では、桜鯛を狙う船、舟、ふね
御幸石にも人が見えますね
立石休憩所まで戻り昼食にしますか
12時10分、バス乗り場のある糸の越まで帰ります
分岐を左に取り室浜に下る
10分程で室浜の集落が開ける
海辺に下り車道を糸の越に向かう
目の前には穏やかな瀬戸の海が広がる
13時前、糸の越バス停、バスが来る時間までには20分ほど
天気も良いしコーヒーでも沸かしてのんびりと待ちますか
コミュニティーバスで20分弱、駐車地点の大浜に着く
時間があるからうどんでも食べて帰りますかね
そうだ、此処からだと橙家が近い
おまけの桜と、今日歩いたルート