貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

大津宿: 坂本日吉神社 を訪ねて   

2016-11-16 10:42:11 | 日記
坂本日吉神社    7月12日 15:45~



 芭蕉句碑は見当たらなかったが、包丁塚があり、「味和心 日々加減 技は庖魂」というよき辞に遭遇。感謝!

日吉神社



庖丁塚


大津宿:義仲寺を訪ねて

2016-11-16 10:25:20 | 日記
大津宿:義仲寺を訪ねて 7月12日 14:30~15:00

義仲寺へは数回詣でているが、皆徒歩での訪問。駐車は門前に許可をもらった。

義仲の墓とその妻巴の墓と並んで奥に芭蕉の墓があり、ゆっくりと弔う。

学生時代に訪れた時は、もっと整然として、ゆったりした庭の印象が深かったが

草木も伸び手狭な感じもした。

   行春をあふミの人とおしみける 芭蕉

 「お聞きになりたいことがありましたら、いつでもどうぞ。」とお声を掛けて

くださった受付の方には、お尋ねすることもなく、来客もあったので、お礼を言い、

義仲寺を後にした。              

 15時取りあえず「野ざらし紀行」は全て追従完了という達成感を一時味わう。


義仲寺前に駐車して



芭蕉句碑    行春をあふミの人とおしみける 



芭蕉句碑    古池や蛙飛びこむ水の音 



木曽義仲の墓と並んで芭蕉の墓