今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

造幣局の桜の通り抜け その1

2017年07月11日 | 1人目育児の話 ~18年9月

2017年の
造幣局の桜の通り抜け

絶賛0歳児育児中の去年は

実家の神戸に住んでいたこともあり
大阪の造幣局の
桜の通り抜けは
行かなかったのですが
姫が1歳4ヶ月の今年
ちょうどアイボーが
日曜の午後に用事があったので
残されたワタシと姫だけで
行くことにしました

姫にとっては初
ワタシにとっては2年ぶりの
桜の通り抜けです

まずは
梅田からどう行こうか

地下鉄もいいけど
ワタシにとって未知のルートの
北新地まで歩いて出て
JR東西線で行くことにしてみました

道中
JR大阪駅の
南のロータリーから
さくらバスなるものが
臨時運行されていることも知りました

いろいろ便利なのですね

東西線で
大阪城北詰駅に出る

この駅では
3番出口から出ると
最寄のようですが
ベビーカーなんですよね、うち

エレベーターは
一番離れている
1番出口のみ

1番出口から出て
京阪本線の高架下を通り
藤田美術館正面に出る
           
この塀の道があるので
ここで左に折れると
出たかった3番出口

人波に従い
歩き始めると
この門
      
気になる
ちょっと寄り道しちゃおうか

藤田邸跡公園でした

       
       
桜もあって
お花見している人もいたり
ひなたぼっこしている人もいたり
のんびりしたいい雰囲気

       

この公園を突っ切っていくと
川に出ました
               
目指す造幣局は
この対岸です
そこへの橋は
もうちょい先
        
姫も歩かせつつ
川沿いを散歩して
花見客を横目に見つつ
橋に来ました

川崎地蔵尊があるポイント

階段だけでスロープがないかと
一瞬不安になったけど
橋をくぐってすぐ
スロープもちゃんとあった

       
いい天気です
日曜の午後3時前
いい時間です

なので
すんごい人です
         
橋も
左側通行を遵守しないと、な
人の多さで
その対岸、造幣局側には
ずらりと屋台があって
そこも
やたらと人
          
人が多いだけでなく
屋台も多くて
それはそれは
圧巻

まあ
お昼も済ませて
しかも
ベビーカーだし
1歳ちょいの姫とワタシには
屋台は寄る必要がなかったので
橋を渡り終えてから
造幣局へ直行

橋のすぐ近くに
造幣局の入り口

さて
入るか

あ、でも
続きは
次のページです

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする