goo blog サービス終了のお知らせ 

あの日から2か月、なおも震災中。

2011年05月11日 | 団長は断腸の思い
雨の降りしきる今日は、あの震災発生からちょうど2か月目。
ちょっと近況でも書いてみよう。


よく側を通りかかる近所の道。1か月強で通行禁止は解けたんだけども、片側の擁壁は崩れたまま。
道路に穴を空けて鉄板を立ててアスファルトで固定し、さらなる崩落を遮断する荒業で
通行できるようになっております。道幅は車一台の通行がやっと。


崩れた擁壁の側にある歩道は今もなお通行止め。


ふとポストを覗くと、東電からのお知らせが入ってた。


中身は震災に伴う原発事故に対してのお詫びと、引き続いての節電のお願いや節電の方法について。
あとは計画停電地域を対象に、電気の基本料金の割引についての告知も。停電した地域の人は要チェック。

余震も回数は減ったとはいえ、ここ関東でも毎日のように発生してるし
2か月経過したとはいえ、まだまだ「震災中」といった感じだねえ。


【関連記事】
恥ずかしながら、帰って参りました。(震災から1か月)
大地震、そのとき東京は(震災当日)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。