気象が好きなんです。

気象の仕事をしている社会人の日記

子供向け図鑑レビュー記事を作成しました

2020-05-05 16:48:33 | 科学教育
長らくご無沙汰しています。metloveです。

自身の研究活動はまだ途半ばなのですが、
ブログとはまた異なる、まとまった記事を書いてみたいなと思い、
noteというフォーマットを使って記事を書いてみました。

ご興味ある方はご覧頂けると嬉しいです。

note「理系の仕事をしている社会人が選ぶ、子供向け図鑑」

2017年あけましておめでとうございます

2017-01-01 16:57:21 | 社会人博士の日々
このブログをご覧になって下さった皆様、あけましておめでとうございます。

2016年4月から新たに博士課程に通い始めて、年末まで、正直なところ、慣れるのに必死でした。
論文を読んで、解析して、ゼミで意見を交わし、学会発表や論文としてアウトプットする。
大学院生としては当たり前のことですが、片割れで社会人の肩書を持ち、
業務を実施しなければいけないという日常との両立は、
想像はしていましたが、やはりなかなか大変なものでした。

2016年は私の住む北海道でも自然災害が多く、特に8月の相次ぐ台風による被害で心を痛め、
その対応にも追われた日々でした。
11月以降は、札幌を中心に大量降雪が、交通インフラなど人々の生活に影響を与えています。

一方で、スマートフォンの普及に従い、
詳細で専門的な気象情報が手に入れられる環境が整いつつあることは、
防災意識の普及や減災につながるのではないかと希望を持って見つめています。

2017年は、そんな便利なPCサイトやアプリを紹介したり、
社会人博士の日々をもっと伝えていけたらと思っています。

皆様の住む地域では、元旦の天気はいかがでしょうか。
2017年が皆様にとって良い年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いします

再スタート

2016-05-03 17:06:30 | 社会人博士の日々
このブログをご覧になってくれていた皆さま、大変お久しぶりです。

最後のブログ投稿後も、公私共に様々な変化がありましたが、
ひょんなことから、もう一度、研究の世界に足を踏み入れることになりました。
社会人として働きながら、これから3年間、博士課程に通います。

私にとって、このブログは大切な記録です。
修士時代、気象学に向き合った日々。
新米社会人時代、気象の仕事に四苦八苦した日々。
正直今読み返すと恥ずかしい部分もあるのですが…。

これから始まる研究の日々を記録するのは、やはりここしかないだろうと思い、戻ってきました。
ともすれば社会人の慌ただしさに流されそうになる自分にハッパかけるためでもあります。

時々は、また新しい視点で得られた知見を、ここで皆さんと話せたらいいなと思っています。

再度、仕切り直しの年に

2013-01-12 08:18:23 | Weblog
皆さま大変お久しぶりです。metloveです。

2012年は私にとって、大きな変化の年でした。
なかなかブログを更新することもままならなかったのですが、大きな外的変化があっても、私の中の、ブログを始めた時と同じ「気象が好きなんです」の気持ちは変わらずにいました。
ようやく日々のリズムを刻めるようになってきたので、また、このブログに気象の日々を綴っていきたいなと思っています。
このブログの記事を書くときは、内容を正しく書けるように、実は結構調べて書いています。
(それで記事アップが遅れてしまうのですが←言い訳?)

今冬期も記録的・・・という言葉が続いていますね。
ついつい自分の印象で「今までで一番寒い」や「こんなに雪が降ったことない」など言ったりしてしまいがちですが、【平年よりも】というよく聞く言葉の裏には、実は【統計】が大きなカギを握っているのです。
いつかは書きたかった、そんな『気象と統計の話』を次回は書きますね。

遅ればせながら、2013年も皆さまとたくさんの気象の話が出来ますよう、よろしくお願い致します。

ブログテンプレートが変わってた!!

2012-06-13 23:31:27 | Weblog
久しぶりに自分のブログを見たら、モノクロの世界になっていて、しょぼーんとしてしまいました・・・。
60日間更新がないと自動的にテンプレートが変わってしまうようです
記事は書いていなくとも、季節感のある背景を選ぶようにはしていたつもりだったので、ひとまずこんな文章を挙げておきます。

今、気象教育や地球温暖化予測など、書きたい話を温めているところです
せっかくの機会なので、書いて欲しい話などありましたらコメント頂ければ幸いです

短い文章になりましたらが、今回はひとまずこのあたりで失礼します。