goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

浴槽内部の配管を消毒した 平成27年12月

2015年12月05日 | 日記
昨日は浴槽の消毒をした。周知されてると思うがややこしい。薬剤を入れる前に風呂の水の排水をして湯沸しの穴から5cmの位置にする迄排水をしないといけなかった。その後、待つ事が消毒になっていてすすいで再びお水を張って追い炊き等をしたと思う。順番は間違えてるかもしれない。浴槽の消毒は少し手間と時間が必要だが人間の目に見えないバクテリア等を消毒するには仕方ない過程だと思う。市販されてる浴槽内部用消毒剤を用いないと浴槽内部の配管の掃除はとても難しい。知らない間に何かが溜まってしまう恐れがあるから浴槽内部の消毒はしないよりかは時々はした方が良いとは思う。一時間は必要だろうけども行った安心感は否定が行えない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 排水管の洗浄 平成27年12月 | トップ | 12月4日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事