麺童喰斎のラーメン紀行

それ程ラーメン通でもない筈の麺童喰斎が、専門的な知識もないままに紹介しています
どの店もそれぞれに美味しい!が基本姿勢

本枯中華そば 魚雷

2011-04-25 22:25:12 | 山手線と周辺の他駅


後楽園で打ち合わせがありましたので、
都営三田線の春日駅で降りてこちらで遅いランチです。

お店の入口には、なんと魚雷が乗っかっているという、
変わった外観のお店です。

その名も、そのまんま『本枯中華そば 魚雷』です。





ランチタイムからズレていてもポチポチとお客が入りますが、
行列は出来ていませんし、すぐに座れました。




大盛は無いようですね。
券売機で「特選本枯そば」(900円)にしました。

炭火焼豚2枚と鶏チャーシュー2枚、それに煮玉子1個が入ってます・・・
と貼り紙がしてあります。

さらにトッピングが無料で3品選べるのが嬉しいですね。
(チャーシュー、姫たけ、きくらげ、メンマ、岩のり、うずらの玉子、チンゲン菜、ナルトの中から)






※麺の太さ


・製麺所:札幌カネジン食品(株)





※データ

来店時刻
・・・・・・午後2時5分




※メニュー






※ひとくちコメント・・・

このお店の特徴の一つなのでしょうか。
サイフォンを使ってスープを作る(温める?)ています。

サイフォンの大きさが並盛サイズの1種類しかないので、
スープの量に限りがあり、大盛がないのでしょうか。




※アドレス


本枯中華そば 魚雷

【住所】文京区小石川1-8-6 アルシオン文京小石川102
【電話】03-5842-9833
http://bond-of-hearts.jp/shop_gyorai.html





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。