上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

9月定例会の日程(案)が決まりました

2013-08-26 05:32:58 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

23日(木) 午前9時30分から議会運営委員会を開き、9月定例会の日程(案)を審議いたしました。

以下は日程の案です。

平成25年第6回上里町議会定例会(9月議会)日程表

第 1 日  9月 2日  月曜日  本 会 議   開会、議案上程、町長の行政報告、諸報告

第 2 日  9月 3日  火曜日  休   会   

第 3 日  9月 4日  水曜日  本 会 議   議案審議(条例等、補正予算)

第 4 日  9月 5日  木曜日  本 会 議   議案審議(決算総括説明、総括質疑、委員会付託)

第 5 日  9月 6日  金曜日  委 員 会   常任委員会(所管課〔局〕等決算審査)   

第 6 日  9月 7日  土曜日  休   会

第 7 日  9月 8日  日曜日  休   会

第 8 日  9月 9日  月曜日  委 員 会   常任委員会(所管課〔局〕等決算審査)

第 9 日  9月10日  火曜日  委 員 会   常任委員会(所管課〔局〕等決算審査)

第10日  9月11日  水曜日  委 員 会   常任委員会(所管課〔局〕等決算審査)

第11日  9月12日  木曜日  委 員 会   常任委員会(所管課〔局〕等決算審査)

第12日  9月13日  金曜日  委 員 会   常任委員会(所管課〔局〕等決算審査)

第13日  9月14日  土曜日  休   会

第14日  9月15日  日曜日  休   会

第15日  9月16日  月曜日  休   会

第16日  9月17日  火曜日  委 員 会   常任委員会(請願審査等、委員長決算報告作成)

第17日  9月18日  水曜日  委 員 会   常任委員会(請願審査等、委員長決算報告作成)

第18日  9月19日  木曜日  本 会 議   一般質問

第19日  9月20日  金曜日  本 会 議   一般質問

第20日  9月21日  土曜日  休   会

第21日  9月22日  日曜日  休   会

第22日  9月23日  月曜日  休   会

第23日  9月24日  火曜日  本 会 議   委員長決算報告・質疑・討論・採決、請願等審査・採決、閉会


上里町防災フェスティバルが行われました

2013-08-25 23:55:49 | イベント関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

25日(日)午後2時45分から、上里町堤調節池で「上里町防災フェスティバル」が行われました。

昨年、一昨年と2年続いて天候の都合により中止となってしまったため、3年ぶりの開催となりました。

初めに消防団のみなさんによる中継送水訓練が行われました。

訓練終了後、さまざまなイベントが行なわれました。

下の写真は同僚の荒井議員による放水体験の様子。

はしご車の体験乗車も行われました。

下から見上げても、かなりの高さがあります。

ミニ消防車の乗車も出来ます。

こむぎっちはどこへ行っても人気です。(写真は一部加工してあります)

水道課職員の皆さんも、町の給水タンクをトラックに積込んで参加いただきました。

ちょっと気になったことは、このダブルキャブのトラックは通常業務に使用しており、イベントのためにタンクを載せてきたとのことで、タンク本体の重量が重く4人掛りでないと積込み賀出来ないとのことです。

また、タンクは1基しかなく、また容量は1トンとのことで、いざというときにどの程度有効なのか疑問が残りました。

日赤奉仕団の方々も炊き出し訓練を行いました。

自衛隊の皆さんにも参加いただきました。

 

県の防災ヘリコプター 「あらかわ3」 もやってきました。

天候にも恵まれ、素晴らしい防災フェスティバルとなりました。

消防団の方々をはじめとして、参加された各団体の皆さんにおかれましては大変お疲れ様でした。


平成25年第5回上里町議会臨時会

2013-08-24 09:52:26 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

8月20日(火)午前、平成25年第5回上里町議会臨時会が開かれました。

上程議案及び審議の結果については以下の通りです。

●町長提出議案第62号 工事請負契約の締結について

1、契約の目的 平成25年度 上里公共下水道事業汚水管渠築造工事(1工区)

2、契約金額  ¥65,415,000-

3、契約の相手 埼玉県大里郡寄居町大字寄居266-1

           寄居建設株式会社 代表取締役 高田 徹

4、契約の方法 一般競争入札

工事入札関係調書(結果用)については以下の通りです。↓

なお、町ホームページに掲載されております。

この工事は、公共下水道を金久保方面へ伸ばしていくために3つの工区に分けてメインとなる管を推進工法で行う工事であり、今回は県道勝場本庄線(中山道)の山口豆腐店さんの前付近と森村建設さんの西側の交差点付近に立抗を掘り、既に供用開始されている中山道と駅前通り(県道神保原停車場線)交差点付近から森村建設さん付近の立抗まで約270mの推進工事を行うものです。

なお、この管渠には各戸から直接下水道を接続できるものではありません。この付近の住宅等の下水を接続するには後年度、開削工事によって新たにサービス管を布設してからとなります。

◆ 全会一致 原案可決


臨時議会が行われます

2013-08-18 18:23:13 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

8月20日(火)午前9時から、平成25年第5回上里町議会臨時会が開かれます。

付議事件は「工事請負契約の締結について」です。

工事請負契約の詳しい内容については上里町ホームページをご参照下さい↓

http://www.town.kamisato.saitama.jp/nyusatu/ippan/koukoku_130704.pdf

 


本庄上里学校給食組合議会定例会が開かれました

2013-08-09 09:47:37 | 給食センター・給食議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

8月7日(水)午前10時より、平成25年本庄上里学校給食組合議会第2回定例会が開かれました。

上程議案及び審議結果は以下の通りです。

●第8号議案 平成24年度本庄上里学校給食組合議会一般会計歳入歳出決算認定について

 ◆全会一致 原案可決


役場町民ホールで七夕飾りが行われています

2013-08-07 08:32:02 | 上里町商工会青年部

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

上里町商工会青年部主催による七夕飾りが5日(月)から9日(金)まで行われています。

この事業は町内の各保育園、幼稚園さんにご協力いただいております。

各園に事前に短冊を配布させていただき、園児の皆さんにお願い事を書いていただくのと同時に、各園さんがそれぞれ工夫を凝らした飾りを作ってくださいます。

それらを青少年相談員の皆さんのご協力をいただき、役場町民ホールをお借りして飾り付けを行っています。

新庁舎が出来る前は神保原駅北口ロータリーで行っており、駅にBOXを設置して通勤通学の皆さんにも短冊を書いていただき、それらの飾り付けも行っていました。

地味な事業ではありますが、こういった活動こそ今の上里町商工会青年部には合っているのかなぁと、特別会員の一人として思います。


親子工作広場が行われました

2013-08-05 16:57:47 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

昨日午前9時から午後3時の間、上里町中央公民館講堂で149名が参加して、『親子工作広場』が行われました。

今回の事業は建設職人の皆さんで組織する『建設埼玉 本庄地区本部 青年部』と上里町中央公民館の共催という形で実施されました。

建設埼玉の皆さんの寄付により、多くの材料が揃いました。

難しい加工や切断は職人さんが電動工具を使ってお手伝いもしてくれます。

参加していただいた皆さんには、思い思いの品物を作っていただきました。

来年の工作広場は本庄市中央公民館で行われる予定です。

上里町の方々も参加可能ですので、開催時期が近づきましたら当ブログなどでお知らせします。

最後になりましたが、館長をはじめとする中央公民館の職員の皆様方には大変お世話になりました。


親子工作広場が行われます(2013)

2013-08-03 17:38:49 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

明日午前9時30分より、上里町中央公民館講堂で『親子工作広場』が開催されます。

親子工作広場とは、建設職人で組織する労働組合である連合埼玉傘下の「埼玉県建設労働組合」(通称 建設埼玉)の本庄地区本部の青年部が例年、夏休みに本庄市中央公民館で行っているものであり、今年は会場を上里町中央公民館に移して行うこととなりました。

特に今年に関しては上里町中央公民館と共催ということで、子どもチャレンジクラブの冠もつけさせていただいております。

参加に関しては事前予約などは要さず、また、費用も無料で、材料も豊富に用意しております。

なおかつ、熟練した職人による指導を受けることも出来ます。こちらももちろん無料です。

お時間のある方は是非とも簡単な大工道具を手に、親子連れでご来場いただければ幸いです。但し、暑さ対策だけはしっかりとお願い致します。

最後になりますが、主催者である建設埼玉本庄地区本部青年部の部員達はあくまでもボランティアで行っておりますので、その辺はご考慮頂き、ご参加いただければと思います。

 

 


議員研修に参加しました

2013-08-03 08:02:33 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

7月30日(火)から8月2日(金)の4日間、地方議員向けの研修会に参加しました。

最初の二日間は地方議員研究会主催の「議員力アップ講座」というもので、札幌国際ビルで開催されました。

研修内容は、①平成24年度地方自治法改正について」と「議員報酬をもう一度考える」というものでした。

写真は二日間、講師を務められた 廣瀬和彦 先生。

私が明大の大学院生のときに指導いただいた先生です。

後半の二日間は建設政策研究所主催の「第8回地方議員研修会」というもので、大阪国際交流センターで開催されました。

 初日は建設政策研究所副理事長永山氏による記念講演「アベノミクスの公共事業・投資と財政改革の課題」

 続いて京丹後市職員による特別講演「過疎地域の公共交通がこんなに面白い!~6万人の町の大改革~」

 二日目は3つの分科会に分かれたの講義でしたが、私が受講したのは建築家であり東洋大学理工学部建築学科専任講師の藤村龍至先生による講義「ソーシャルデザインで乗り切るインフラ老朽化」という内容でした。

 

4日間にわたる研修はそれぞれ、今後の議員活動に参考になるものばかりでした。

特に最終日の藤村先生の講義は、今後の上里町の老朽化したインフラの再編に大いに役立つものでありました。