先日 娘さんの双子ちゃん誕生のため・・・ ずっとずっとお休みになっていた
ケーキ教室 「ラ・ポンム」のT先生より お茶会のお誘いがあり
私達門下生(Tさん Yさん Mさんと私)は喜んで参加させていただきました。
もう 振り返れば 1年8ヶ月振り?でしょうか
門を入るときなど 懐かしくて 少々 涙腺がゆるむほどに・・・・・
すご~いっ!
用意してくださったケーキは5種類と冷製パスタ
オレンジのロールケーキ いちじく入りの焼き菓子 マカロン ブラマンジュ・紫陽花風
チーズケーキ(ラズベリーシロップ添え)
ささーっと作ってくださった トマトほか野菜の冷製パスタ
どれもどれも美味しい~っ 絶品!!!
色々な災難を乗り越えて誕生された 二卵性双子ちゃんも はや1歳4ヶ月?
お兄ちゃんもしっかりしてきて・・・3人のお孫さんの お世話の話
また 舅さんが倒れられ介護と・・4月の葬儀など・・・・・やっと落ち着いたら
娘さんが自立され・・・
いよいよ 先生自身の自立探しの話や 私達それぞれの話とか・・・・・
あっというまの 夢のような時間を~~
そして一昨日
東北大震災前より 1年5が月ぶり?に息子のライブを聴きに
ロイヤルホースへ行ってきました。
ずっと弟のように応援してくださっている 元ホテルH時代の 例の世代の違う3姉妹
Iさん Mちゃんと私 お仕事場からのYさんはお茶タイムよりご一緒に
軽めの夕食は何を食べたでしょうか??
もうもう 何年ぶりかに 私の希望で 「古譚」の ラーメンや冷麺&ギョウザを食べました。
実はずっと前 一度食べて美味しかったので
その後 丸福珈琲店でお茶 Yさんと合流した後ライブハウスへ~~~
私達は初めての ヴァイオリンの里見紀子さん(東京芸大) 竹下さん(P) 竹田さん(D)
息子((B) ジャズあり クラシック バラードなど等 縦横無尽に奏でられ・・・・・
久々のライブ♪♪♪
和歌山からのMちゃんは ホテル一泊の予定で私達と最後までゆっくりと~~
前回よりの1年5ヶ月ぶりに 大人の時間をたっぷりと過ごさせていただきました。
三人から こんな素敵なプレゼントをもらいました。
Iさんよりの携帯ケース Mちゃんからは丹後ちりめんのスカーフ
Yさんは京都発信のスィーツとお茶 私からは只今焼成中なので後日に、、、、、
久し振りでも 心が通い合える いつものお友達 本当に有難う~!
これからもよろしくお願いします
一度、行ってみたいと思っていたのですが、
いろんな出来事がお有りだったのですね。
でも、生徒のみなさんを招待して下さって嬉しい美味しいひと時を過ごせたようになって良かったです。
また頑張って自宅カフェをお願いします。って、よろしくお伝えください。(厚かましいお願かな?)
お孫ちゃん達のお世話も一段落されたので 大好きなケーキ作りをご自身のためにも!!
bunbunさんからすてきなアドバイスを~!
しっかり考慮されたら 自宅カフェされると思います。
みなさんに是非食べて欲しいです。
乞うご期待~!