【土曜日】
午前中、内科と耳鼻咽喉科をハシゴして、お薬をたくさんもらい
いったん帰宅。
午後4時過ぎまでは樹脂粘土でネコたちを作り、ちょうど仕事から
帰ったダンナに駅まで送ってもらい、大阪へ。
大学時代所属していたサークルの飲み会に参加し、楽しく過ごして
久々の午前様。

万年幹事のSクンが今回会場に選んだのは、阪急梅田駅すぐの
「権乃介」。
前菜・お造り・鶏唐揚げ・ちゃんこ鍋・〆の麺・デザートのコース。
落ち着いた雰囲気だったし、飲み放題付で5,000円は安いと思いました。
いつもなかなか良い店を見つけてくるSクン、偉い偉い。
【日曜日】
朝6時半、ダンナに起こされ、二日酔いの眠い目をこすりながら
顔も洗わず寝巻きのまま車に乗り、実家へ。
私を降ろしたダンナはそのままゴルフの練習へ。
「おはよ~」とあがりこむと、こんな早朝急襲は
よくあることなので(?)それほど驚かれず。
偶然にも、今日はちょうど両親の53回目の結婚記念日。
お祝いのため、オカンお勧めのカフェに行くことになりました。

TUTAYA内に併設されている落ち着いた雰囲気のカフェ。

「2~3名様でどうぞ」との「カラフルセット」を4人で食べました。
4種類のケーキ・フルーツ・生クリーム・アイスクリームが乗った一皿。
実家で昼食を食べてしばらくまったりしたあとは、
昨年初秋にも行ったことがある「北神戸ぽかぽか温泉」に寄り
お風呂&マッサージ(ダンナだけ)を楽しみ、午後5時半に帰宅。
少々忙しかったけれども、旧友や両親といっぱいしゃべれたり、
おいしいものを食べたり、スーパー銭湯にも入れたりと、
なかなか充実した週末だったのでした。
午前中、内科と耳鼻咽喉科をハシゴして、お薬をたくさんもらい
いったん帰宅。
午後4時過ぎまでは樹脂粘土でネコたちを作り、ちょうど仕事から
帰ったダンナに駅まで送ってもらい、大阪へ。
大学時代所属していたサークルの飲み会に参加し、楽しく過ごして
久々の午前様。

万年幹事のSクンが今回会場に選んだのは、阪急梅田駅すぐの
「権乃介」。
前菜・お造り・鶏唐揚げ・ちゃんこ鍋・〆の麺・デザートのコース。
落ち着いた雰囲気だったし、飲み放題付で5,000円は安いと思いました。
いつもなかなか良い店を見つけてくるSクン、偉い偉い。
【日曜日】
朝6時半、ダンナに起こされ、二日酔いの眠い目をこすりながら
顔も洗わず寝巻きのまま車に乗り、実家へ。
私を降ろしたダンナはそのままゴルフの練習へ。
「おはよ~」とあがりこむと、こんな早朝急襲は
よくあることなので(?)それほど驚かれず。
偶然にも、今日はちょうど両親の53回目の結婚記念日。
お祝いのため、オカンお勧めのカフェに行くことになりました。

TUTAYA内に併設されている落ち着いた雰囲気のカフェ。

「2~3名様でどうぞ」との「カラフルセット」を4人で食べました。
4種類のケーキ・フルーツ・生クリーム・アイスクリームが乗った一皿。
実家で昼食を食べてしばらくまったりしたあとは、
昨年初秋にも行ったことがある「北神戸ぽかぽか温泉」に寄り
お風呂&マッサージ(ダンナだけ)を楽しみ、午後5時半に帰宅。
少々忙しかったけれども、旧友や両親といっぱいしゃべれたり、
おいしいものを食べたり、スーパー銭湯にも入れたりと、
なかなか充実した週末だったのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます